2006.12.30
Q.
ここに25Mz+8sモニが1本、+9sモニが3本、マミーcが2枚ある。さてどうするか。
 A.売って錐(相場170M)の資金の足しにする
 B.+10にしてマミーcを2枚さす
 C.+10s4アックスにマミーcを4枚さす
 D.モンスターレースでメダル1500枚集めて錐と交換する
 E.神器4次クエを3回くらい参加できるよう祈る

2006.12.29
Iris
にメギンギョルドが作られて神器クエ開始されたわけですが。金曜日の変な時間に作成するなYO
仕事があるので時間ぎりぎりまで粘ったものの、家を出た15分ほど後に4次が開始された模様。。
まだ最初のNPCのシアルビィとの会話すらクリアできてないという。。
しょんぼりしながらもポタを取り直したので火山いくしか。。

2006.12.28
なんかでた〜。


2006.12.25
なんか拾ってた〜。。


2006.12.24
さびしいクリスマスに終止符を!
それはともかく。土日でEXP40Mも稼いでしまったり。時給3.2Mの恐怖っ 恐るべし戦闘教範50
6
時間で魚3150150は予備)、ハエ14001350では足りない)、白30、狂気12、教範12、そば18、蝶18をもって開始なり。
宿セーブ→キリエ・ブレス・IAIM→プリからセージへcc→ラウド・ARWP→宿泊→水付与→ツルそば→狂気P→教範
→セージからプリにcc→火山直送ポタ→OTMMP→画面内に敵が居なければハエ、アイテム2個でもグリード、グリズリーに初撃CT
カホ・エクスは2匹からCR2発で沈める→常時ツルそば→開始30分で帰還 といった流れ。
料理がMAP移動やサーバ移動をしても切れなくなったので、ツルツルそばを常時使用することにしましたです。
料理アイコンも表示されるようになったので、切れたときにすぐ分かるのです。エビチリにアップグレードしたほうがいいのかね?
↓しつこいBOTが湧き出しましたっ

カホだけ叩いて飛ぶのでMHを押し付けられぬよう要注意。足元によってきてドロップも拾っていくのでこれも要注意。

またもカホちゃんが出ましたよっ これで7枚目〜。


2006.12.23
とりあえず、メンテが終わったわけですが。
課金アイテム実装より、3キャラぶんの再振りとひたすら武器精錬、サブキャラ育成しかやってなかったので、
倉庫にある250個もの戦闘教範50が手付かずのままになっております。
メンテ前に使っておけばベースEXPぶんだけ丸儲けだったかもしれないけど、
Lv99
になっても推定ジョブ67(目標68)という現状では限りなく意味がないと思ったり。
あとモンスターレースでメダルを大量に集めて、教範使ってまとめてEXP交換などの技もあったりする。

2006.12.22
憶測その1

『濃縮エルニウム』、『濃縮オリデオコン』について
Q
1.
『エルニウム』、『オリデオコン』とどれだけ違いますか?
2.
『濃縮エルニウム』、『濃縮オリデオコン』はどのように使用するのですか?
3.
ホワイトスミスのスキル「武器精錬」に『濃縮エルニウム』、『濃縮オリデオコン』は利用できますか?
4.
『濃縮オリデオコン』を使って、武器レベル2以下の武器を精錬することはできますか?
5.
『濃縮エルニウム』、『濃縮オリデオコン』で+10への精錬を行うことはできますか?
6.
精錬時、キャラクターの職業やレベルと取得スキルは成功率に影響しますか?

A
1.
『エルニウム』、『オリデオコン』に比べて、『濃縮エルニウム』、『濃縮オリデオコン』は1030%成功率が上昇します。
  (難しい精錬ほど成功率の上昇幅は小さくなります)
  ただし、+9から+10への精錬成功率は『エルニウム』、『オリデオコン』と同じです。
2.
ホルグレンなどの従来の精錬NPCではなく、専用の特殊精錬NPC(プロンテラのスペシャルアイテム販売NPCの隣)で使用します。
  なお、精錬には『濃縮エルニウム』、『濃縮オリデオコン』のほか、通常の精錬と同じように手数料(Zeny)が必要となります。
3.
利用できません。専用の特殊精錬NPCを利用してください。
4.
武器レベル2以下の武器を『濃縮オリデオコン』で精錬することは可能です。
5.
特殊NPCを利用して『濃縮エルニウム』、『濃縮オリデオコン』とも+10への精錬を行うことは可能です。
  ただし、『エルニウム』、『オリデオコン』と成功率が同じになりますのでご注意ください。
6.
影響しません。全ての職業、レベル、スキル取得に関わらず同率となります。
  また、現在非常に多いお問い合わせ内容として、ブラックスミススキル「武器研究」の精錬成功率への影響について
  いただいておりますが、開発元へ仕様の再確認を行わせていただきましたが、今回のスペシャルアイテムの
  導入前後において、通常精錬・スペシャルアイテムの精錬ともに成功率の変更は無く、「武器研究」も影響しておりません。

通常精錬の成功率は今までと同じと思われる。Lv3武器+5+6が基本60%、研究で70%か。
濃縮での精錬
成功率上昇1030%)がランダムで決定される可能性もあるが、仮に各Lvごと上昇幅が固定としても、
この表記を見る限り、
研究が影響しないため、基本60%より成功率30%上昇し、成功率78%になると思われる。
WS
武器精錬(弓の過剰でも両手剣の過剰でも槍の過剰でも研究がのる)で使用できないことを考えると、濃縮オリは微妙なものと思われる。
濃縮オリの使い道は高価なLv4武器の過剰、濃縮エルの使い道はBS装備不可能品を推奨といったところか。
BS
で装備できないホーリーローブやキャスティングローブ等の過剰品を作るというのであれば、意外と有効かもしれない。

2006.12.21
プリが再振りでニューマなしポタ4となりました。TU10とったのでピラ地下へ出かけてLv84になっております。

2006.12.20
Wiz
が再振りでSW10IW4を取得、Lov10WB5を忘れ、HD51となりました。
WS
が再振りで武器精錬10を取得、スキンテンパリング51となりました。
+8
ダブルダムド2HAが完成しました。+8ダブルクレーマロウス2HAが完成しました。
+10
ダブルハードワーキングモーニングスターが完成しました。タロウブローチが完成しました。クランプcを入手しました。

2006.12.17
協奏の不協和音。それはともかく、あいすが ぷっくぷっく(飛んでいる擬音) からバサバサになってしまった。。

続、おっとー乱獲。ほぼ常時BB打ちまくっていたりする。このあとローグがLv86になったり。


2006.12.16
ケミと公平しつつオットー乱獲。このあとケミがLv81になってたりする。あいすも無事進化していたり。

ニブルで常時支援、半固定狩りの結果は時給1Mでした。開始してすぐ盗作がソニックブローLv5に上書きされたりしてしょんぼり。

その場の流れでごつミノに行くことに。取り巻きもEXPあるのでおいしくいただきましたっ 公平のためにはLv89まであげないといかんなと痛感。


2006.12.15
オーディン神殿クエストを途中4回ほど死につつもケミでクリアできたので、大統領クエ2部をやってみたり。

ケミで無事クリア〜。もうやりたくな〜い。どうせなら即席Lv70キャラでキルハイルクエやってカード帖もらったほうがいいお。
紫箱の相場っていま400kくらいぽい。おでん神殿3が危険すぎなので、無理にやる価値はないかなあ。。
広場にヨウカンが画面内に12体とかいたり。しかも2800とかあてて来たり。
運悪くランドグリスゴーストの足元に飛んで、ホムが7980とか食らって身代わりになったり。
EXP
2Mもらえるけど、セージはあげる必要ないし、ローグは既に時給1M出せるし、EXP稼げないキャラならやる意味はあるかもしれないけど。


2006.12.10
ホム(あいす)の親密度が親しいになりましたです。進化が近づきつつあるっ レベルはまだ23だけど。進化したらメタリンで壁かも。。
+9
地デリメイルを70Mで購入してみたり。ぅ〜。金がない。。

2006.12.9
久しぶりのカホcなり〜。


2006.12.8
予約したDVDをとりにいきましたよっと。こんなポスターをもらいましたよっと。



特典のミニストラップなり。とにかく小さい!

なんか色々と買ってみたり。クリアファイルとか、クリアファイルとか、、クリアファイルとか。


2006.12.3
く、クリスマスなんて、、別に寂しくなんてないんだからねっっ(ぉ


2006.12.2
エクス8枚目〜。不良在庫が溜まってきております。

毎年恒例。今年はポリンボックスが話題か。アクエンとデビリンが同時に出ることも稀にある模様〜。


2006.12.1
アニバーサリーパック2箱とカレンダーが届いたわけですが。

とりあえず、めくってみる。飾るのはちょっとはずかしいYO!というかケミ子の手つきがエロい(ぉ


2006.11.23
エクスc7枚目なり。

そしてAGIカンストへ。このあとはDEXへ振っていく予定。

2006.11.21
+7
ミスティックマフラーを80Mで購入してみたり。多分しばらく使わないです。
お財布がすっからかんになったので、こつこつ稼がないと〜。とりあえず97を目標に頑張ろう。


2006.11.20
そしておでん神殿へ〜。


2006.11.18
ひっどに呼ばれて、合コンに参加しにいってきましたです。初参加で、非常に場違いな雰囲気になりそうな予感。
大宮から湘南新宿ラインに揺られること、65分。場所は鳥どり 横浜西口店とかいうところ。
参加人数は最初は男5:女3で、途中から女4になると聞いていたものの、行ってみたら男5:女5だったり。
うーん。とりあえず。6割の人が煙草を吸うっぽい。なんと哀しきことかっ
まあ、帰宅してから服と鞄とマフラと手袋を洗濯に出して、持ち物全部に消臭スプレーしてみたり。
とりあえず風呂入って、フィレオフィッシュとスーパーカップ巨峰食って、パンプキンポタージュ飲んでみる。
それから歯を磨いて、コンタクトを外してタンパク除去剤に浸しながらブログ書いていたりする。
1
人とアドレス交換したのと、それとは別の人がメールくれたので(アドレスは他の人から聞いたらし〜)最終的に2人と交換したわけですが、
機会がありましたらまた宜しくお願いします〜。みたいな返事を交えつつ、誘われでもしない限り多分もう参加しないかなとか思っていたり。
合コンなんて若者のすることですよ!えちぃ人(誰?)にはそれが分からんのです!(ぉ

2006.11.17
こんなの買ってみたり。2万円で買ってしまったあとで、別の店舗で17000円弱であったことに気づいてちょっと悲しかったり。
基盤のパターンを見て、デュアルLANタイプのものを1個取り除いただけと判明してこれも悲しかったり。
デュアルLANのものにしておけばよかったかもぉ・・。使うかどうかは知らないけど。とりあえずFanel機にインストールしてみた。


2006.11.12
ケミのカートを整理中なり。

2006.11.9
ねたのページをneta.zipとして1ファイル化しました。
2005
年以前の日記を倉庫へと移動しました。倉庫へはアクセスできないときもあります。

2006.11.7
WS
96)、Wiz86)、ログ(84)、プリ(83)、ケミ(79)、セージ(76)、アサ(72)の7キャラで、ヘリオンクエスト及び思い出クエスト完了なり。
キルハイル5部『虹色のカードキー』7キャラ取得が済んだところで、現時点での謎について考えてみよう。
1.
工場の地下で以前キル・ハイルが見かけたという第4世代の『キエル・ハイル』に気をつけろということだが、続きはあるのかここで終わりなのか。
2.
人形D 2FにはMVPボスのキエルが出現するらしい。今のところ遭遇できず。未確認なり。
3.
黄色のカードキー入手について。入手がバグなのか、メッセージ表記がバグなのか。
4.
エリーはこのままなのだろうか?

↓虹色のカードキー

エリーの部屋に入れず。もう一度調べてみよう。

そして、別荘へやってきた。

そして奥の部屋へ。

りんごは持ち去ることができず。

やかんは前回取得したまま。

地図も前回確認したまま。

メッセージも変化なし。





とっくりを再び調べてみる。

古い銅の鍵を再入手。

とりあえず淀みを調べてみる。

机を調べてみたが何もなし。

再びあけられるらしい。

再び緑色のカードキーを入手。

もう一度隠し金庫を調べてみよう。





黄色や虹色のカードキーは試せないらしい。



鉄の箱ふたたび。

鉄の再び箱入手。といってもアイテムが増えるわけではない。何度でも入手メッセージがきけるようである。















ここで、使い道が謎の黄色のカードキーを入手。

前回の解説文を覚えていないのでなんともいえませんが、キルハイル邸ってリヒタルゼンにあるのとは違うのでしょうか。
と思ってリヒのキルハイル邸の中や周囲を歩き回ったけど手がかりは何も得られず!





ここにも新しい情報は何もない模様。

こっちの門は開けられないらしい。。

もとからワープポイントがないようだ。別荘の地下はいずこ。。

エリーの部屋へ戻れるようになっているみたいです。





いとしのエリーは変わらずじまい。

エリーの最後の手紙。

7
キャラぶんのクッキーの材料集めの日々が懐かしい。



んなこたあない



キルハイルのじいさんや〜い



食べてみた。

もぐもぐ。

涙。

ここにはいたくない!

強制的に外へ出されます。

窓は閉まっている。

このままでは終わらせたくないっ

突入して再調査っ 1Fはプリのときに再調査済み(何も発見できず)なので今度は2Fに重点をおいてみる。



黄色のカードキーはだめっぽい。

どちらのドアから入っても同じようである。



ここが2Fなのん。

謎の機械!があるけど調べられず。

学園内と似ている気がする部屋もあり。

こんなところにも楽しいルードが。

調べられる箇所はないようだ。

謎の機械その2!といっても調べられない。

黄色のカードキーは倉庫にいれられない。カートに入れられない。取引できない。NPCに売却できない(表示されない)。呪いの品物です。そういえば制御装置もそんな仕様だったなあ。


2006.11.5
5
枚目のカホcげと〜。カホはいずこ・・。


2006.11.2
エリザ多すぎですっ 硬い鉄の欠片の余剰在庫が54個になりましたっ


2006.11.1
ハロウィンイベント。こいつが落とす『ジャックの心』と、キャップ、かぼちゃでパンプキンハットと交換してもらえます。


2006.10.31
気分転換にピラ地下へ。そのあとアモンラーに突っ込んで死んだりして。

2006.10.29
PC
を地味に強化〜。各PCHDBENCH3.40b 解像度1024*768 32bitでのベンチマーク結果を公開してみたり。
RO
。キルハイルクエスト、7キャラ同時進行中。4部完了。テイミングプレゼントセット7個をどうするかが問題です。

とりあえず撮影。


2006.10.22
久しぶりのグリズリcです。あと収集品を地味に貯め始めてみたり。


2006.10.21
+7
ダブルインベナム2HA1.61Mで売却されました。
+7
ダブルビホルダー2HA1.89Mで売却されました。
+7
ダブルボーンド2HA5.38Mで売却されました。
+7
ダブルブラッディ2HA2.24Mで売却されました。
+7
ダブルクレーマロウス2HA1.18Mで売却されました。
アナコンダクcが1.6M程度ですが、斧に2枚刺しだと価値が半分になり同じくらいの値段。まあ斧だとこんなもんです。
スケワカcは7M、ヒドラcは2.3M程度ですが同じく価値が下がるのでこんなもんです。

2006.10.20
RATOC
REX-SATA HDDケースをeSATAに変換するアダプタを買ってみたり。
REX-EX30S
も買ってみたり。eSATA接続のHDDをエクスプレスカード34スロット搭載のノートPCに接続することができるのだ。
USB
光学マウスを買ってみたり。フェライトコア付カテゴリ6 LANケーブルを買ってみたり。で、使用予定のノートPCは納入日が1025日という。

2006.10.17
気づけば拾ってました。カホc4枚目〜。


2006.10.15
いろいろ。

そしてエクスプロcげっと。

カホcきたーーっ

ブレスとチヂミでSTR140、火コンバタ、+10チャッキ斧CTの実験〜。

ドラゴンキラーの試し切り。地デリ少なすぎます。ナイトメアテラーは殲滅に時間がかかりすぎて限りなく無理があります。テレクリ必須か。
ちなみに、中型2HA&普通のOTモードのWSで、ローグのドラゴンキラー時の与ダメを上回るようです(だめぽ
WS
でいくと・・テラーとデアボリックは聖斧、ブレイザーは水斧か中型斧、地デリは火斧か中型斧、空デリは地斧かマミ斧か中型斧、
ギグはスローターで叩くのがよさそうです。鎧は火メイルか地デリか、STRピッキかは微妙なところ。


2006.10.14
こんなの拾ってた〜。カホcさしグラって作るのは微妙ですかね。やっぱ売るべきですか。

モンスターと交戦中に、対象キャラクターがピアース、ブランディッシュスピア等のスキル攻撃を用い容赦なく横槍を入れてきます。
話しかけても応答せず、出会うたびに何度でもやってくるので困っております。などと久しぶりに迷惑行為で投稿してみた。

久しぶりにグリズリcがでましたっ

あと、ドラゴンキラーを11Mで購入してみたり。

2006.10.11
しつこいルートBOT。すぐ飛んでしまい、なかなか名前を写させてくれません。

熱い毛に引き寄せられて近づいてきたところを撮影っ 毛もグリードで無事回収なり。


2006.10.10
ケミでイベント(61〜80)に参加してみました。

入場できたーーっ さすが電波時計、正確です。

戦闘開始〜。

ぞろぞろ。

とりあえず斧投げてます。



ひと休憩。ソロじゃ寂しいので落ちてみたり。

無事に拾われましたっ

で。結局大量の仙女とごつみのが出る部屋で踏み潰されました。入ったら南の小部屋にすぐに避難すべきらしいです。

2006.10.9
ラヴァから、sプレートが出ましたっ


2006.10.8
+10
ダブル ハードワーキング ツーハンドアックス 作成計画が完了しております。

2006.10.7
パナのSV-SD800N18800円で購入してみたり。とりあえず色々と突っ込んでみたり。
緋色の空とか。Fragment The heat haze of summer〜 とか。Love Destinyとか。

2006.10.6
タナ6Fまで攻略してみたり。7Fから先は転生じゃないと入れないのでまた今度。


2006.10.3
何か色々と衝動買いしちゃいます。や、しちゃいましたか〜。
HDD
MaxtorS-ATA2300GBなり。あと、内臓5インチ用のREX-ATAケース。
灼シャナのオルゴールとか、メモパッドとか、クリアファイル*2とか。あと、CDとかCDとかCDとかCDとか(ぉ
青空の見える丘のドラマCDとか、テレカ*2とか。knotのテレカとか。3万円くらいの支出なり。


2006.10.2
イベント。人数いっぱいで、あぶれちゃいました。


2006.9.28
枝です。何かでたー。

一瞬で倒されちゃいました。

面白いのがよくでる、今日この頃です。


2006.9.26
昨日の続き。またエクスプロージョンcでましたよ。

まだでるのかYO! 1日でエクプロc3枚。。


2006.9.25
なんか、ひろったみたいです。

BOT
がアイテムを奪いにやってきます。グリードの範囲を広げてほしい!



赤頭ローグ=BOTとみなし、今後火山で見かけたら、とりあえずCRぶち込むことにした。

こいつもBOT

↓7秒後に再登場。

↓わずか3秒後。カホとアイテム全般を目標に、横取り・横殴りなんでもしてきます。PKしてやりたいんですが。


2006.9.22
ストリーミング配信の灼眼のシャナ全24話をリアルタイムキャプチャしてみた。再生時間は約10時間で、完成データが34.6GB。。
再生側PCは『Iori』でS映像出力及びLINE出力、録画側PCは『Noel』でキャプチャボードはMTV2004を使用、S映像入力及びLINE入力。
MTV2004
LINE OUTPC本体のLINE INに接続、付属のFEATHERで取り込み。解像度720*480、オーディオ256kbps、画質設定12(最大)
最初は『Fanel』でキャプチャしようと思っていたのだが、コマ落ちするので急遽MTV2004Noelに移植したという。。
灼シャナのオープニングを720*480で高画質にパーフェクトにとりこむには、MP2800+デュアルではCPUパワーが足りないみたいですっ
Noel
IoriCPUに、Athlon64 FX-60(デュアルコア)を2台分、2個買ったかいがあったというものですっ
片方は89000円、もう一方は84800円で購入したものだったりします。わずか4cm四方くらいのチップ2個でナント! 17万円以上の出費。
とりあえず、無事にシャナがパーフェクトにキャプれたので満足だったりします(ぉ

2006.9.20
ブレイザーcげと〜。いらないけど。。


2006.9.16
経験値1.5倍期間になりました。火山がコミコミなのでとりあえずみんなでニブルヘ行ってみたり。


2006.9.14
グリズリーcをげっとしてみたり。これでラヴァc以外のカードは一通り出揃ったわけです。
現在の記録:ブレイザー1、エクスプロージョン1、グリズリー1、カホ1


2006.9.12
火山で初の3時間狩り。紅ポ800+420(重量89%)、ハエ350、蝶7、狂気7、ツルそば7、白ポ5、クリブル7を用意してスタート。
30
分ごとに付与のため宿屋へ帰還。料理はMAP移動で効果が切れるので、ポタで出動後の序盤20分のみ使用。
3
時間半滞在すべく、次回は紅ポを800+440、ハエ310にしてやってみるかも。


2006.9.10
FP
を挟んでみる。

エクスプロージョンcげと。40kで売れました。

アマツのアトラクションにて青箱げと。焼肉(STR+6)とか食ったりしたので儲けになっていないという。


2006.9.9
トマホークを買ってみたので実験。とりあえず、面白いということは分かった。
あと買っておきたいものは+7地デリメイルと+7火メイルかな。
地デリは借りることができたので、マキシマイズパワーにより火山が快適になりました。


2006.8.31
RO
。火山でこつこつお金を貯めますです。主な目的は・・。
1.とりあえず、+7地デリメイルをめざす
2.オーラまでに消費すると思われるSTR+5料理(チヂミ)の個数を算出、材料集めて大量生産
しばらくは、レモンの在庫処分と火山での狩りが主な収入源となる予定。

2006.8.30
SD4
で時給1.15Mの限界を超えられず飽きていたのだが、火山1はそれを超える可能性がある模様。暫くがんばってみます。
宿屋でセーブ→水付与・狂気ポ使用→キリエ・ブレス・IAIM→ラウド・ARWP→火山直送ポタ→OTMCB30分で帰還。
カート整理の間にSP半分くらい回復するぽいので、SPからっぽで帰還したりしないかぎりは宿屋回復の必要はない模様。

なんか出たみたいです。ブレイザーカード。敵を倒したとき食べ物系アイテムのドロップらしいです。


2006.8.23
サイトブラスターの正しい使い方。寝落ちしている人を起こせます。


2006.8.22
牛を探して三千里。なんか牛cらしきものを拾ったようなログが。。


2006.8.20
狩り再開。なんか出たり。


2006.8.15
青い空と君を抱きしめて〜♪
青空の見える丘をくりあ〜。もちろん伊織エンディングなんですけども。
ソフトツンデレらしいです。ツン:デレ=3:7だとか。
とにかく。これにて消化計画全て完了ですっ

2006.8.13
D.C.
U〜ダ・カーポU〜をくりあ〜。もちろん杏エンディングです。
初音島の枯れない桜とは人の夢を集めて夢を実現させるためのシステムなのです。
桜の木が枯れて、夢が覚めて主人公の存在が消えてしまっても、島のみんなから主人公の記憶が失われても、
確かに存在していたって実感できる何かがあるといいなって思うのです。

青空の見える丘をすたーと〜。ラスト1タイトルなのでのんびりとやってみる。
都会に越してきてからの幼なじみ『速水伊織』がいい感じです。
とりあえず、OPムービー前のプロローグの時点で伊織オンリープレイで決定いたしましたっ
↓こんなの。



人前だとこんな。

田舎時代の幼なじみこと恋敵の春菜(春の突風)登場。ちなみに妹の小夏は夏のハリケーンだとか。

あたふた




2006.8.11
君と恋して結ばれてをくりあ〜。渚緒シナリオくりあで満足なのですよ。

2006.8.9
D.C.
〜ダ・カーポ〜をくりあ〜。もちろん音夢です。尻に敷かれたい派としては外せませんっ

ダ・カーポ 〜第2ボタンの誓い〜
作詞:tororo 作曲:tororo 編曲:Angel Note 歌:yozuca

卒業しても変わらないよ 約束を交わしたあの日と
2ボタンに誓った 夢…君に魔法をかけて

おろしたての制服と 桜の舞う通学路
まぶしすぎるその笑顔 僕の心ときめくよ
伝えられなくて 過ごした季節も きっと大切だから
思い育ててゆくから 

君のことを愛しているのに とどかない思いを抱えて
もどかしいよ、この気持ち 切なくて涙がキラリ 
君の名前、教科書のスミ 何度も落書きを重ねて
明日会えれば言えるかな 二人の距離は変わるかな

大好きなこの気持ちも いつか変わる日が来るの?
何かの本で読んだよ だけど信じたくは無いよ
素直になれずに すれ違う日々も きっと来るだろうけど 僕は、迷いはしない

君のことを愛しているのに とどかない思いを抱えて
もどかしいよ、この気持ち 切なくて涙がキラリ 
君の事考えていた 机の上でノートに書いた 
方程式じゃ解けないよ 答えは何処にあるのかな?

君の事を信じているよ 教室に一人待っている 
卒業式が終わったら 大切な話をするよ 
「君の事を愛しているよ」 初めて伝えられた気持ち
二人の距離が変わってく 微笑と涙がキラリ 
卒業しても変わらないよ 約束を交わしたあの日と 
2ボタンに誓った 夢…君と歩んでゆこう

©2002 Circus / PC
D.C. 〜ダ・カーポ〜 OP

2006.8.8
D.C.P.C.
〜ダ・カーポ〜 プラス コミュニケーション おまけディスクを消化〜。
D.C.
〜ダ・カーポ〜を進行中。

2006.8.7
D.C.
コラストでぃすくを消化〜。
PC
RENN』の電源が死亡したことにより、PC計画が強制再開。
RENN
の解体、及び部品の移植が完了しましたです。
現在、PC計画はNoelの新CPU待ちといったところです。
今回の作業で余った部品は、暇を見て売りに行く予定なり。

2006.8.6
ロマンスは剣の輝きUをくりあ〜。リュキアエンディングですっ 
生命の女神様と同じ名前らしいです。性格が好きなのです。
それはともかく、俺にはリュキアそのものが女神さまにみえる♪(ぉ
私的順位は、1位リュキア、2位シャロン、3位エリスといったところ。

2006.8.4
ぱすてるチャイム 〜恋のスキルアップ〜をくりあ〜。
購入した当時は沙耶派だったはずなのですが、適当にシナリオを進めたらコレットルートに突入。
ハーフエルフはある年齢までは子供の姿のままで、突然急激に成長した姿へ変わるらしいとあったので、
ラストダンジョンで成長したコレットにあえたとき、コレットだよなあ?と思いつつ。
急激な変化の反動か何かで今までの思い出とか全部忘れてしまったのかな;;などと勝手に沈んでおりました。
ねたバレすると、他人のフリをしていただけだったというっ
コレットの性格は元から好きだし、成長後もなかなか美人なので何の問題もないですねっ
コレットと沙耶がいい感じ〜。え、ミューゼル?登場ヒロイン4人のうちだと順位3番目かな(ぉぃ
『ぱすてるチャイムContinue』はミューゼルエンディングを想定した続編になっているらしいので、
プレイする価値が見出せません(ぇ というわけで購入もいたしませんっ あしからず。

2006.8.2
夏日 -kajitsu-を消化〜。

2006.8.1
STR+4
料理生産計画が各種ハーブ待ち状態になりましたです。入手する機会があまりないので未定延期。
+10DHdW
HA+10DHdWモニ作成計画のため、オリ塊410個ほど買いあさってみたり。武器の在庫が足りません。
+10
精錬にはWSのジョブを68まであげなければならないわけで。だいぶ先になりそう。
新しいPC計画は、消化計画が完了してから続行することにしましたです。あとCPUがまだ高いです。
Slow Step
初めての恋愛―。ななかシナリオをくりあ〜。残り11タイトルになりました。

2006.7.31
すくみず 〜フェチになるもんっ!〜をくりあ〜。媛に魅了されましたが、何か。
RO
。ウィズにて料理クエストをくりあ〜。とりあえずソバを量産してみたり。

2006.7.27
グリーン・グリーン。小みどり初登場時から思っていた、、みどりと同一人物か?
という疑いがありましたが、好きな色はグリーンと答えた瞬間、やっぱり!と確信にかわりましたです。
普通気づきますよねっ(ぇ で、そのままみどりシナリオをくりあ〜。
やっぱり思ったとおりだったわけで。うーん、分かるのが変なのか? そんなことないと思うんだけども。
2
回目〜。双葉シナリオくりあ〜。自己中でわがままなやつなんて全然タイプじゃないですっ
でも何故か気になってしまうのですよ。それでシナリオ進めるうちに気づけば双葉に惚れ込んでいたという。。
なんでハマってしまうのか謎。結論。グリーン・グリーンではどうやら双葉のことがいちばん好きみたいです。。

2006.7.26
カラフルキッス 〜12コの胸キュン〜をくりあ〜。もちろん、若葉が大好きなのですよ。

2006.7.25
カラフルキッス 〜12コの胸キュン〜を進行中〜。主題歌はこんなのです。脳内に染み付きます。離れません。

さくらんぼキッス! 〜爆発だも〜ん〜
――――――――――
作詞 KOTOKO
作曲 C.G mix
制作 I've sound
――――――――――
(う〜〜〜〜 kiss☆)
あれれ? おかしいな、このドキドキは
キミの腕の中であふれだす
ぽろり こぼれた涙 さくらんぼ
もっと、ぎゅっと、ずっとしてて☆
(すきすきすkiss×4 ハイハイ! すきすきすkiss×4 キュンキュン!)

まだまだかな?
キミのハート ちょっとすっぱい?(ほんとぉ?)
おやおやおや?
待きれない このままじゃ(ねぇ 待って〜)

すました顔でキメて! 戸惑うふりはヤだよ
何気なくふわっと肩にまわす手 瞳 近付く…
(ほんとはね、ずっと好きだったの ナイショだよ… いぇぃ☆)

あれれ? 小さな胸が震えてる 抱き締められたら壊れちゃうよ
夢で見ていたのより切ないね だから、もっと、そっとしてね
ぽろり なぜだか涙 溢れちゃう 大人になるための痛みかな?
キミに触れられた頬 染まってく キスはちょっとだけ待ってね
(すきすきすkiss×4 ハイハイ! すきすきすkiss×4 キュンキュン!)

やだやだやだ!!
よそ見はやだ!夢中でいて(ぷんぷん)
ハラハラハラ
私はまだ子供だも〜ん(だも〜ん!)

キミの余裕がぐさっと胸の奥に刺さるよ
こんな私 すぱっと忘れさせて ねぇ 優しいキスで
(なんだかね、きゅんってしちゃうの ナイショだよ… いぇぃ☆)

あれれ? 唇がもう触れている キミのまつげが瞳に映る
鼓動 波打つ早さ 急上昇 だけど、ちょっと……(ううん)かなりシアワセ
〔はぁと〕
コトリ…時計も止まる瞬間に 壊れそうな心 溶け合った
赤く弾けた私 さくらんぼ キミとずっと、繋がってたい
(あぁ、神様…この唇は、彼と出会うために生まれてきたのですね…) 

すました顔でキメて! 戸惑うふりはヤだよ
何気なくふわっと肩にまわす手 瞳 近付く…
(だってね、こんなの初めてなの ナイショだよ… やったぃ☆)

あれれ? おかしいな、このドキドキは キミの腕の中であふれだす
ぽろり こぼれた涙 さくらんぼ もっと、ぎゅっと、ずっとしてて☆
あれれ? 世界がぐるり まわってる ふわふわ 夢心地 風まかせ
ずっと待ってた恋は止まらない だから、ずっと離さないで
(すきすきすkiss×4 ハイハイ! すきすきすkiss×4 キュンキュン!)

2006.7.24
cute
きゅっと抱きしめてをくりあ〜。
RO
。眠いのを堪えて時計2へ〜。

ノピティギ。

そしてカタコンでレベルあげ〜。

枝からでたクマ人形が自爆してえらいことになったので、レディムの実験を。

時代はオットー風付与じゃあああああ。30分と経たずにEXP20%以上稼げるんですが。
しか〜し、属性攻撃で4k以上食らって即死するという。。風レジポ使えれば20%耐性で3200に抑えられるかも。


2006.7.23
innocent Eye's
を消化〜。She'sn−シーズン−を消化〜。
めいっぱいあすりぃとをくりあ〜。琴葉がすきなのですよ。
RO
。アサがLv60になったのでクエスト三昧。

クエスト色々消化したので、気分転換?にアビスレイク3Fに。

もに( ´ω`)? きゃあ〜。

勇者現るっ

メテオが痛そう。

4秒後。

7秒後。

(´・ω・)


2006.7.22
家族奴隷化計画を消化〜。未来はぼくらの手のなかにを消化〜。
Ripple
〜ブルーシールへようこそっ〜をくりあ〜。
『加藤 あおい』まっしぐらなのだー。主人公に苛立つのだ。彼女を振るなんてありえないのだ!!
Moe -
萌黄色の街-をくりあ〜。最初から、なつみにベタ惚れですが、何か?
RO
。これがゴスペルのパワーですっ(ぉ


2006.7.21
とらいあんぐるハート3 リリカルおもちゃ箱をくりあ〜。

2006.7.19
とらいあんぐるハート3 〜Sweet Songs Forever〜。忍シナリオくりあなのだ。
那美シナリオくりあ〜。うーん、とらは3でいちばんすきなのだっ
次はリリちゃ箱ですよっと。頑張って消化計画を進めますですよっと。

2006.7.18
牛にいってみた〜。でもMHに対応できないので不味いぽい。Lv70が果てしなく遠く感じるぞ。。。


2006.7.17
サンドマンへ〜。

EXP
はおいしいけど、ハンタのBOTだらけですよ。

シフで1200超えきたーっ

ハンタBOTは見飽きました。

そしてアサに無事転職〜。

武器が壊れたのか、矢が切れたのか、素手で殴り続けるBOT。サンドマンが3匹溜まると飛ぶみたい。

ハンタのBOTがしつこいです。

しつこいってば。しかも、わずか10秒後の出来事だし。

1800
ダメきたー。ちなみに支援コミでSTR90AGI62DEX21だったりして何かとマゾい。


2006.7.16
アサ作成計画スタートなり。とりあえずおもちゃ2。


2006.7.15
とらいあんぐるハート2をくりあ〜。薫がすきなのだ。

2006.7.13
とらいあんぐるハート ラブラブおもちゃ箱をくりあ〜。

2006.7.12
とらいあんぐるハートをくりあ〜。
日常に足りないものの全てがここにあるきがしますっ
ほわわ〜んとした話の流れと小鳥が大好きです(ぉ

RO
。アビスレイクDへいってみたり。

このあとアビスレイク2へ入ったものの、速攻でオシドスにヌッコロされました。。


2006.7.11
続クエスト。途中何度も死に戻ったものの、WS、ローグ、ウィズ、プリ、ケミで無事クリアしたので次はセージ。

大人数のPTに紛れて、タナトス4をめざします。

わらわらわら…(ぇ


2006.7.9
モロクの魔王復活を阻止すべく。


2006.7.8
水素 −12の奇蹟−をくりあ〜。Free Flowerをくりあ〜。
全キャラ学者クエスト計画なり。


2006.7.7
満つる月をくりあ〜。ふくらみかけ・りた〜んずをくりあ〜。ALMAを消化。頑張って消化せんと。
RO
。アニバパック2を予約してしまったので交換してきたり。

魂状態で使用可能なトワイライトファーマシー。


2006.7.6
夜が来る!!をくりあ〜。1周目だけで20時間近以上かかったきがする。
何はともあれ、鏡花さんなのですよ。
RO
。追加クエストスキルについて色々調べてみたり。材料買うお金が足りないので未定延期だな。

2006.7.2
ひいらぎ荘をくりあ〜。
本日のRO


2006.7.1
商人セットその他、色々な装備・消耗品を売却してこんなの買ってみた〜。72Mzの出費で限りなく金欠状態。。


2006.6.30
Moon.RENEWAL
1998 Tactics)をくりあ〜。意志の力を集めるのにゃ。


同棲(1997  Tactics)を消化〜。浮気はいかんです。



2006.6.29
『水月』『水月 みずかべ』『いもうとブルマー』をくりあ〜。

2006.6.28
さおりんといっしょ!!をくりあ〜。
Fate
全部みおわった〜。凛ちゃんが無事でよかったのだ。。

2006.6.27
白濁姫をくりあ〜。SNOWをくりあ〜。

2006.6.26
ぷちチェリー あなたといる季節をくりあ〜。そして翔子エンディングなり^^
↓暇だったので商人セットを作ってみた。しかしまったく使わないので倉庫いき〜。。


2006.6.25
ねこねこファンディスクをくりあ〜。バルドバレねこはステージ17までしかいけず。。
ねこねこファンディスク2をくりあ〜。バルドねこフォースは進藤使いです。
↓だから強すぎだってば(つωT)


2006.6.24
White
〜セツナサのカケラ〜をくりあ〜。和泉といつまでも一緒なのだ〜。
↓本日のRO。こいつら強すぎぃ(つωT)


2006.6.23
みずいろをくりあ〜。進藤さんエンド〜。いろいろあったけどよかったのだ^^
本日、『君と恋して結ばれて』を買って来ましたです。
それはともかく、、余計に色々買ってしまったぁ。
D.C.U〜ダ・カーポU〜』『ねこねこファンディスク2』『D.C.P.C.〜ダ・カーポ〜 プラス コミュニケーション』
というわけで、4タイトル追加なり〜。いつになったら消化できるのかはなぞ・・。

White
〜セツナサのカケラ〜を進行中。
序盤の話で貸していたゲーム、、ONEとしか思えないのだが。いいのか。
初日午後の授業にて。語尾が『にょ』ってあれですよね。。

2006.6.22
みずいろ みんなのうた キャラクターアルバムをくりあ。
みずいろ おかえしCD をくりあ。
みずいろ おかえしCD その2をくりあ。
みずいろ おかえしCD その3をくりあ。

2006.6.21
new
〜メイドさんの学校〜を消化。みずいろをインストールしてみた。

2006.6.18
Rebirth
20003月、ピンパイ)をくりあ〜。2人のヒロインのうち結ばれなかったほうは由羅の犠牲になるらしいですよ。
合宿についてきたばかりに智慧梨が犠牲になるなんて嫌なのですよ。
1
回目のプレイでは出てこない選択肢があるために、智慧梨エンドに到達できない模様。。
選択肢を出すために、一度バッドエンド(50年前の記憶が戻り銃で自殺してしまう)をみる必要があるらしいのですよ。
新しい体に前世の記憶を蘇らせ無限に転生しつづける、50年前に行われたLoopの研究と実験。その行く末は果たして。

とりあえず、セーブデータ改造〜っと(ぉぃ CG100%にしてみました。
自殺エンド後、データをロードして無事に智慧梨エンドへ(^^
恋人となった智慧梨の尻に敷かれながらも今までと同じような生活(^^ ただ今までと違うことは・・。
姉さんが消えたことと、姉さんと由羅の存在を覚えている人が誰もおらず、最初からいなかったことになってることか。
智慧梨が無事ならそれでいいのです(ぉぃ

Missing
〜いつかきっと〜(199811月、ピンパイ)をくりあ〜。
体験版やって欲しくなってソフト購入したのに、放置すること8年目だったんですなあ(ぉぃ
もちろん瑠璃エンドなのですよ(^^ 水色のスニーカーはポイント高いだろ(ぉ

2006.6.17
青空の見える丘。システムボイス。伊織。『電話みたいよ〜?ほらぁ、はやく出なさいよ』
とりあえずMMFに変換してみた。SDカードに保存してみた。携帯に差し込んでみた。
容量40KBという制限つきで、妖しい着メロが実装可能ということが判明した。
10MB
とか可能ならばDreamとかFragmentとか鳥の詩とかアレなものを着うたにしまくるのだが。悲しい。。

2006.6.16
Wind -a breath of heart-
をくりあ〜。
ひなた狙いで行こうとしてましたが、みなもに落ち着きましたです。。放っておけるかい。

Dream
不思議な夢 繰り返した そっと眼を閉じて
夜の風は 今夜暖かい

大事なもの 壊れかけたブランコみたい 揺れる
漕ぎ出す 星空は 悲しそう

何かに出会い そして 心を開くことを忘れていたみたいだから
今更 打ち明けたり 慰められたりしない 誰にも

ずっと ずっと 時の迷いを 孤独な空をさ迷う
アナタ 私見えますか 微かなこの想い アナタに伝えたい

アナタの声 好きな仕草 掌から零れた
幸せの欠片を 集めてる

人は悲しみ隠し それぞれの運命を 受け入れて生きているなら
忘れないでと願う 瞳の奥を見つめた アナタを

何も 何も 答えないでね やがて 消えいく夢なら
そっと そっと 抱きしめて 永遠の時間を

巡り 巡り アナタ出会った 偶然を信じている
それは ほんの星たちが 瞬く瞬間 アナタを夢見た

2006.6.15
Wind -a breath of heart-
を進行中。
『想いは、遠く離れてても届くんだよ。そして想いを無くさない限り、また会えるの』


2006.6.14
-かんなぎ-を消化〜。
先生だーいすきを消化〜。

2006.6.13
久しぶりに牛追い祭り。EXP1.5倍期間なのに混んでて普段の9割しか効率でないので微妙。そして牛cげと〜(ぉ 


2006.6.12
かえるにょ・ぱにょ〜んをくりあ〜。
Duette A
を消化〜。
Kanon Quest
〜夕焼けの街〜をくりあ〜。

2006.6.11
AirRPG
くりあ〜。長かったぁ・・。

2006.6.7
アルキメデスのわすれものをくりあ〜。
GREEN
〜秋空のスクリーン〜をくりあ〜。もちろん茜でしょ。
なないろを消化〜。
AirRPG V2.0
をすたーと。

2006.6.6
水夏〜SUIKA〜をくりあ〜。お嬢に会えてよかったのだ〜。


Fragment
The heat haze of summer

ゆらりゆれる夏の陽炎
めぐりめぐる時のしじまに

流れ落ちて伝うこの手に
夢の雫、風に舞い上がり
きらり、空へ

蝉時雨、遠い記憶
揺らめく景色を振り返り
向日葵は風にゆれて
想い描く夏の空へと
続いた道は何処かにある
君の影法師、今も見つめてる

愛も知らず君を信じて
夢も知らず僕は泣いていた
分かりあえる欠片は何処に
鏡、映し、永久(とわ)に、きらめいて
水の様に

星空に願う想い
君に伝えられぬ言葉
銀色の雲が映す
咲けない花と散り行く花
この手でそっと包んでゆく
永久(とわ)にきらめいて、命輝けと

何も見えず君と歩いた
深い闇の中を歩いてた
分かりあえる心は誰へ
信じあえるその日は何処へ
続いてゆく

ゆらりゆれる夏の陽炎
めぐりめぐる時のしじまに

流れ落ちて伝うこの手に
夢の雫、風に舞い上がり

きらり、空へ

2006.6.5
なんかいろいろ。。とりあえず中に詰めるものがないからお蔵行きなり〜。





2006.6.4
水夏〜SUIKA〜。1章をくりあ。
伊月が死んでいて、小夜がいきてたわけですが。
小夜がいきててよかったのにゃああ;
うーん、自分は小夜派だったのか・・。
って、エピローグが納得いかなーーい!
嘘つくなーー!逃げるなーー!あー、苛立つ。。。
過去の回想シーンでの小夜はあまりタイプじゃなかったのだが。
小夜と結ばれてくれないと困ります。。(ぉぃ

2
章くりあ。怪我をしないで平穏無事なルートがほしかったかもぉ。
3
章くりあ。透子興味ないんだけど(ぇ
茜と無事に結ばれるルートがないとは一体どういうことなのか。。(ぇ
ここまで13章、トゥルーエンドルートなのだが、納得がいかない結末ばかりぃ・・。
で、4章スタート〜。今のところは話の展開が楽しくていい感じ。
お嬢がかわいいですよ。アルキメデスが面白いですよ。
全長5キロの焼きもろこしぃ・・。

2006.6.2
こみパをくりあ〜。
こみパといったら瑞希でしょ、そうでしょ。
瑞希がいないと何もできないのにゃあぁぁぁ。。
あと、4ステが99になったり、所持金が700万超えたり。
最後の数ヶ月は2000部完売するなら単価1300円が限度だった〜。

2006.5.31
こみっくパーティを進行中。

2006.5.30
青空の見える丘を開封だけしてみたり。
うーん・・そのうちやるぉ〜。
ツン3:デレ7(黄金比)なのだぉ〜。
もちろん本命は伊織なわけで。。
というわけで、『・残り』に追加1タイトルですよっと。

'knot'
〜絆の魔法〜をくりあ〜。
鈴香がめちゃめちゃ可愛いのですよ。
羽とかしっぽが生えたりするハプニングを乗り越え、無事エンディングへ〜。
めでたし、めでたし^^

2006.5.29
'knot'
〜絆の魔法〜を進行中〜。
サントラと修正ディスクのドラマを消化なり。
とりあえず目標がきまりました〜。
自分の事を「ボク」と呼んだり、時折口より手が先に出たりする鈴香です(ぉ
はてさて、どうなることやら〜。
とりあえず、こみっくパーティーをインストールしてみたり。そのうちやろう。。

Canvas
〜セピア色のモチーフ〜をくりあ〜。
NAKED BLUE Canvas
アナザーストーリのときには桜塚 恋に惚れてしまっていたわけですが、
実際問題、Canvasをやってみると〜。恋に避けられてる気がして何ともいたたまれない感じが。。
そこにきて天音がわりといい感じなわけで、どちらを選ぶべきか悩むわけですよ。
恋シナリオへの分岐地点でもまだ悩んでしまうような状態なわけで。
天音を選ばないことになぜか罪悪感を抱きつつ、セーブしておいて、恋シナリオへ突入〜。
進展がまったくないような流れで何かと不安になったりしつつ・・。
しかし少しずついい感じになっていき、そのまま恋エンディングへ。。
『これからオレたちの進む先にいくつもの困難が待ち受けていたとしても・・・
この微笑みが・・・・恋が側にいてくれるなら、オレはきっとそれを乗り越えていけると思うから。』
やっぱり恋を選んでおいてよかったーー。ずっと側にいる。どこにもいかない。 
というのは、うまくいったから言えることなんですが。
現実問題として、いつでも側にいる人を大切に守っていくほうが良いと相場は決まってるのですよ。
失くしてから気づくのでは遅すぎるのですよ。
でも、幼なじみはいつまでたっても幼なじみのままという、
相手が恋愛対象として認識してくれない哀しい『現実』
そんなものもあるわけで、新しい出会いに賭けるのがよりベターな選択なのかもですよ。

2006.5.28
いろいろ消化計画〜。
さくらんぼ海岸・・面倒になったので消化。
ここらで、残りの放置ゲームを整理してみたり。
まだ100タイトル以上残っているらしいことが判明してぐったり。
全て消化しきったら、牛追い祭りの再開だなっ
いつになるか不明だが。
破棄<消化<くりあ(本命1キャラ攻略)<複数攻略<全シナリオ踏破
らぶらぶすとれんじDays・・消化〜。
Re
☆さいくりんぐDay's・・消化〜。
シンクロナイズ・ドリームをくりあ〜。幼なじみの翔子が最高なりよ。

2006.5.27
バイナリティ・ポットをくりあ〜。
幼なじみの優希が一番だってば(ぉ
料理も上手だし文句の付け所がない〜。

2006.5.26
とびっきりRUINをくりあ〜。
夕凪(ゆうな)を攻略して終わり〜。
クラスメートで巫女な気がするのは気のせいです。

2006.5.25
続いろいろ。
星のささやき・・ちづるエンド〜。また幼なじみなのは気のせいです。
犠妹〜背徳の契り〜・・なぜか悠奈純愛エンド。
結い橋・・けして巫女だからってわけじゃなく。
傀儡の辱めを君に・・麻奈を攻略して終わり〜。

2006.5.23
いろいろ消化中。
−もみじ−『ワタシ…人形じゃありません…』
もみじHappyStory

2006.5.22
ツクヨミ〜稀人の唄〜をくりあ〜。
人は、同じ哀しみに二度は耐えられない。。
それはともかく、美夏の剣化が解けてよかったのにゃあああ。。

2006.5.21
うたう絵本3を消化なり〜。

ゆらりゆれる夏の陽炎
めぐりめぐる時のしじまに

流れ落ちて伝うこの手に
夢の雫、風に舞い上がり
きらり、空へ〜

2006.5.20
アトラク=ナクアをくりあ〜。
命か、心か、時の尽きるまで。。

2006.5.19
D.C.
U 春のアルティメットバトル!をくりあ〜。
ただの手作りではない、ナマの手で直接握るというプロセスを踏んで
完成する神聖な供物、それがおにぎりなのだ!

2006.5.18
Filsnown
〜光と刻〜(Leaf)をくりあ〜。
みんな助かってよかったのにゃあ。。

2006.5.14
Oratorio
〜約束〜をくりあ〜。
いきなりBAD直行とか、いろいろあったけど、
何とか無事に幼なじみの美弥と結ばれましたよ。
ん〜。恋愛障害者認定1級かもぉ。

2006.5.13
AIRくりあ〜。
佳乃シナリオが好きなのです。
佳乃はもちろん、聖も割と好きです。
あとAIR編は泣きまくりで疲れました。。
AIR編だけで5回くらい泣いてしまったではないか!どうしてくれよう。

2006.5.11
はるもいクリア〜。
1
回目。適当に進めたらBAD直行。予測どおりな結果に。
幼なじみは幼なじみのまま、壁は越えられなかったらしい。
2
回目。ここは新しい出会いを、と仕切りなおし〜。そして沙緒エンディングへ。
満足したのでこれにて終了(ぉ

2006.5.6
胸キュン!はぁとふるCafeを進行中。
『ふたごのクリーミーカフェ』

※大好き トキメキ きらめき
貴方に ひたむき 駆け引き
 追跡 カンペキ いただき
あなたは うつりぎ やきもき

 乙女心が 許しちゃう
しゃぼんなお風呂 夢心地

パジャマで耳掻き まったり気分
 月夜のベッド 抱き枕

荒挽き恋のネルドリップで

 いけるところまでいくから

※くりかえし

 なりゆき まかせの 逢引き
おしゃれな よそ行き とっておき
 うきうき 浮つき 足つき
ときどき せつない ためいき
 あなたは うつりぎ やきもき

2006.5.5
あにめ。Fate17話をみてみた。桜が操られてしまったようです。
げーむ。Milkywayをくりあ〜。
もちろん幼なじみの千尋で決まりなのですよ。
咲夜も表情豊かでかわいいですけども。
クイズ 埼玉連合の野望。消化していないものがほとんどな現状では、結構手間取ったのだ。
妹〜わたしどんなことだって〜。まあ幼なじみが良いわけですが。
とびでばいん。EASYモードにしたらえらく簡単だったきがするわけで。
あと、とらいあんぐるハート サウンドステージ1〜5、その他諸々を消化してみたり。

2006.5.4
スレイヤーズTRYを見終わりました。りな〜〜〜。

2006.5.2
ラムネをくりあ〜。
どうやら、ひかりがタイプみたいですよ。
次点が七海と多恵ですかのう。
テーマソング“ラムネ”が頭から離れなくなりましたですよ。

2006.4.30
ラムネ オリジナルサウンドトラック、ラムネ オリジナルサウンドドラマ、その他多数を消化〜。
サブPCでサントラをバックミュージックに、メインPCでドラマCDを聞いて。
ラムネ本編をやるのが楽しみになってきましたよ。
まだ朱も、みずいろも、銀色も、White〜セツナサのカケラ〜もやってませんですよ(ぉ
とらいあんぐるハートシリーズ全種類+とらはサントラ全種類も放置中・・。

あにめ。Fate16話をみてみた〜。バーサーカーを倒したのですよ。
イリヤが纏わりついてますよ。セイバーが好きだから大丈夫ですよ(何

2006.4.29
夏館(アリエルーフ)をやってみた〜。
発売と同時に制作陣が逃亡したらしい、いわくつきの作品なわけですが。
おまけモードにバグがある模様、修正パッチなしだと正常な操作ができず。
先輩の頼みで、ばれないように先輩の振りをして別荘でメイドさん5人と30日間すごす話のようで。
時間帯ごとに別荘内を移動し、そこにいるメイドさんに、話しかける、仕事を評価する(ほめる・しかる)
やデートに誘うなどのコマンドを選択する形式のようです。
話しかけても、・・・、だめです、忙しいなどと無視されてばかりのことが30日続きます(ぇ
デートに誘う、は本を読んでもらうことなら可能らしいです。
3
回プレイしましたが、デートうんぬんは1回も成功しませんでした。
全員と○△×しまくっていると、何事もなかったように帰れて終わりとなるらしいです。
あと、発売前の告知にあったらしい5人目のメイドさんがどこにも登場しない(ぉ

1
回目のプレイ〜。
青髪のそっけない感じのメイドさんをひたすら追い掛け回してみたところ、
昼のセリフ、あれのときのセリフ・CGが全くといって同じものが延々と続き・・
ある日突然、彼女が書類をあさっている現場を目撃、スパイ?らしいことを知ってしまった!
そしてその場を、主人公の正体を唯一知っている、黒髪メイドさんに押さえられて。。
青髪メイドさんに正体を明かしてしまう→二人して監禁される
→『これでもう誰にも邪魔されない・・』→ENDの文字
いきなりかよΣ(;・ω・)

2
回目のプレイ〜。
黒髪のメイドさんをひたすら追い掛け回してみました。
やはり同じようなセリフが使いまわしで延々と続き・・。
30
日がたって別れのとき。帰りの車でいきなり無表情のままこんなセリフ。
『わたしあなたを愛しています』 またいきなりですかΣ( ・ω・)
その後、黒メイドさんがいる先輩の家に通うことが多くなったそうな。
しかし会うだけで何もできないのだそうな〜。
そしてイベントCG〜(数字)という文字の白画面が表示され・・(ぉ
来年もまた、別荘を任せるから。とかいう話を聞いて終わり〜。

3
回目のプレイ〜。まだやるのかよ、というつっこみがきそうですが。
元気っ娘なメイドさんを追い掛け回してきました。
(中略)
やはり最終日にいきなり告白され、できればまた来年も・・。
ENDの文字が。おしまいですかΣ( ・ω・)

うーん、総評ですが、、
CGは、かなり好みの画風だったのでよかったかなあと。
不満があるとしたら、、30日が長すぎてめんどくさい(ぉ
あと、同じセリフを何度も聞かされるのだるぅ〜
キャラクターの性格とかは割りといい感じでした。

2006.4.28
消化計画続行〜。毎度のことですがSFXβにてセーブデータ改造。
はじめてのおいしゃさんをやってみたり。
主人公は開業医で、患者があまりこない田舎の設定のようです。
果たしてその内容はというと、、
双子の妹たちと毎日、違うコスプレで○△×しまくるだけみたいな(ぇ
エンディングから数年後に看護婦となって主人公の元に戻ってくる二人ですが、
外見がほとんど変わっていないという。
感想を言うなら、まいなちゃんが好きかもしれない。
双子モノだと消化に2倍手間がかかってめんどくさい。

2006.4.27
放置していたげーむの消化計画。はじめてのおるすばんをやってみたわけだが。
なんというか、もうおなかいっぱい。うーん、感想を言うとしたら・・。
さおりちゃんが割と好きかも(ぉ

2006.4.23
またもや牛cげと〜。もう枚数は数えるのが面倒に。。

その後ニブルへ。


2006.4.18
久しぶりにSD4にいったら、久しぶりの牛cなのですよ(^^
頑張って売らないと〜。


2006.4.17
あにめ、まぶらほ。
『いつか きっと ふたり 恋のマホウの虜
ずっと ずっと わたしはここにいるよ アナタのそばに』
和樹の立場だったら夕菜を選ぶし、和樹以外の立場だったら凜を狙うとおもいます(ぉ


恋のマホウ

いつか きっと ふたり 恋のマホウの虜
ずっと ずっと わたしはここにいるよ
アナタのそばに

ずっと恋をしてる それしか見えない日々ね
かんじんなアナタは 気弱な笑顔をフッと浮かべるだけで…

でも!私は そんなアナタがすきよ
朝な夕な アナタを守りたい yeah yeah!

いつか きっと ふたり 恋のマホウの虜
どんな 苦しい事で アナタがひどく
落ち込んでいても 絶対に大丈夫!
ずっと ずっと わたしはここにいるよ
アナタのそばに

例えば夢のような 他愛無い望み抱いて
転んでつまずいてボロボロの運命過ごしたとしても…

見上げる空 今日も朝日はのぼり
こわれそうな 二人を照らしてる wow wow

いつか きっと 叶う どんなおとぎばなしも
恋の 光 浴びて 奇跡はおこる
本当の 強さ 絶対に掴もうよ
だから ずっと 私はここにいるよ
アナタのそばに

いつか きっと ふたり 恋のマホウの虜
どんな 苦しい事で アナタがひどく
落ち込んでいても 絶対に大丈夫!
ずっと ずっと 私はここにいるよ
アナタのそばに

2006.4.16
あにめ。もはや何も言うまい・・。寝てないからしんどい(ぇ
ToHeart
Remember my memories〜。高校、最後の年らしい。すると続き、、か。
この微妙にやる気のなさそうな目つき、浩之ですな(ぉぃ
琴音ちゃんが元気いっぱいでいい感じですなあ。
いいんちょと晴子の声が頭の中で被るとかどうでもいいですな。
記憶喪失のマルチ。マルチがマルチでなくなってるー。
床掃除。とりゃあああああああああ(ぉ
遊園地の帰り。マルチが記憶を戻しましたよ。。
エクストリーム大会。葵ちゃんが綾香さんに勝てましたよ。
ロボットとしての使命と人としての想いが矛盾を生むと無限ループに陥ってしまうそうですよ。
そしてハードを消耗し、やがて人格を破壊してしまうのだそうですよ。
役立たずかどうかなんて自分できめるものじゃないのですよ。

瓶詰妖精。らんらんらんーらーらー(ぉ
くるる、ちりり、さらら、ほろろ。たまちゃん。
羽のはえた猫人形誕生・・。なに、このノリのいい話の進み具合。
黄金週間を考えてみる〜。なぜ海賊の話になるのか。
なぜ全てのものが金色になっているのか。たまご豆腐が金に。。
端午の節句であって団子ではなく・・。
さらら、わりと好きですよ(ぉ

2006.4.15
あにめ。残ってるもの、まとめて消化してやらぁーーっ(ぉ
ONE
〜輝く季節へ〜。ゲームをやってないと話の展開がさっぱり読めない気がしました。
ゲームでは喋れない澪の声が聴けたのが新鮮だったきもする。
とらいあんぐるハート さざなみ女子寮。風に負けないはーとのかたちー♪
なんとなく薫がタイプらしいですよ。あえて突っ込みはなしの方向で。

AIR
アニメ。
『ただ、もう一人の自分がそこにいる、そんなきがして』
『おれがさがしているのは、もう一人のお前かもしれない』
Kanon
の登場人物がいるのはなぜだ。
ひよこが大きくなったら恐竜になるんですね?
お米券進呈。これこそ安らぎ!
『魔法が使えたらって思ったこと、ないかなあ』
『ならばいっそ、わたくしの手で・・』 首しめられたあああああああ。にゃあああん(ぉ
手首の傷が消えた〜。かのーーーーーっ♪(ぉ

『飛べない翼に、意味はあるんでしょうか』 みなぎーーーーっ♪
お空にはね、とっても寂しそうな女の子がいるの。その子はいつも悲しい夢を見るだけで、他には何もない。
幸せになれないから、悲しい夢を見るしかない。その子の背中にはとても傷ついたはねがあるの。
凄く不思議な力のあるはね。それにはいっぱいの人たちが見た、いっぱいの思い出が詰まってる。
みちるは、それを1枚だけ分けてもらったの。会って慰めてあげたい人がいたから。
それとその人が幸せになれば、空に住む女の子も幸せになれるとおもったから。
人間は思い出がないと生きていけないんだよ。でもね、それなのに思い出だけでは生きていけない。
夢はいつか醒めないといけない。醒めない夢はいつか悲しみに変わっちゃうから。
だからね、みちるははねを返しにいくの。みんなとお別れするのは寂しいけど、みちるはただの夢だから、
星は夜が明けたら消えないといけないものだから。みちるはね、夢のかけら、ここにいるのはただの夢。
でもね、凄く楽しい夢だったよ。凄く幸せだった。
みちるは、本当のみちるは、この世に生まれてくることを許してもらえなかったけど…。
翼を持った女の子は空の上で悲しい夢を見続けている。みちるは一足先にそのこのところに戻るから、
ふたりに貰った楽しい思い出を持って、その子のところに戻ってるから。だから、その子を見つけたら
伝えてあげてほしいの。もっとたくさんの楽しいことを。そしてその子を悲しい夢から開放してあげて。
『飛べない翼にも意味はあるさ。それが、空を飛んでいた日々の大切な思い出だからな』

過去へ遡り、飛べないカラス『そら』に転生し。
そしていつしか、ぼくは空を見ていた。いつだって悲しみの色をたたえていた空。
限りなくどこまでも続く青。その無限へと帰ってしまった少女。今も一人きりでいる少女。
だからぼくは、彼女を探し続けるたびに出る。そしていつの日か、彼女を連れて帰る。
新しい始まりを迎えるために。『そら』が飛び立ったー。

最後には、星の記憶を担う最後の子には、どうか幸せな記憶を。

再び遡り。少年と少女は同じ時を歩み、新しく始める。
『なんでもないんだ、ちょっと昔のことを思い出していた。』
ふと目に入るのは過去の自分たち。
『彼らには過酷な日々を、そして僕らには始まりを。さようなら。』

2006.4.14
春萌買ってきたり。素直でクールでミステリアスな巫女さんか、勝気な幼馴染か悩むわけですよ。
とりあえず放置ゲームの1つに追加されてしまうわけですよ。
別に巫女だからいいというわけではなく、だからといって好きじゃないというわけでもないのですよ。
ちょっとだけ惹かれるだけですよ、ちょっとですよ? 自分で言ってて意味不明ですよ。
ツンデレがツボってわけでもないですよ、ええ。ツンツンしたところは好きじゃないのですよ。
いや、ツンツンしてもいいけど自分の前では笑顔を見せてほしいのですよ。
周囲に気を許さなくても、自分に対しては心を開いてくれるとか。大切にしたいタイプですよ。
やっぱり意味不明なこといってる気がしますですよ。

あにめ。
スレイヤーズ。19話まで見たわけですが。ドラグスレイブ〜♪
みずいろ。進藤さんが♪(ぇ
With You
〜みつめていたい〜。菜織しか目に入りませんが何か?(ぉ
プリンセスメモリー。僕は戦う。彼女に微笑みが戻るまで。
ポーニィのほうがいいとかつっこみたくなるが、とりあえず消化してみた。
IZUMO
。第一話で終了(ぉ

2006.4.12
新しいプリンタをかってきましたです。Canon ip 7500なわけですが。
ついでにMaxtor SATA2 250GB2台購入してみたり。

2006.4.11
Fate/stay nightの続き。
えくすかりば〜。かっこいいですよ。セイバーが魔力使いすぎてぴんちですよ。
アーチャーが消えてしまいましたですよ。これからどうなることやら。

2006.4.10
Fate/stay night
始まりの日。
物の構造を把握する力だそうですよ。それはともかく、桜かわいいですよ。
早く呼び出さないとしんじゃうよ、おにいちゃん。ガクガク。。
運命の夜。
桜やさしすぎ。凛かわいいかも。そしてセイバー登場〜。かっこいいですよ(´ω`)
『サーヴァント・セイバー。 召喚に従い、参上した。 』
『 ―――問おう。 貴方が私のマスター≠ゥ………? 』
『 声が出なかった…突然の出来事に混乱していたのだろうか…。
 
いや、そうじゃ無かった…只、目の前の少女に…そのあまりの美しさに…
俺は言葉を失っていたんだ………。 』
開幕。バーサーカーに遭遇してしまいました。ガクガク。
最強の敵。バーサーカー凶悪です。イリヤ冷たいです。。
不協の旋律。凛がおとまりに。。。♪
穏やかな幕間。凛は朝が弱そうです。。セイバーがこちらを向いてくださいって(ノωノ)キャー

2006.4.9
あにめ。月陽炎。帰ってきたコートの中の天使達。顔のない月。ロマンスは剣の輝きII
リトルモニカ物語。フーリガン。円盤皇女ワるきゅーレ。雛鳥の囀。

2006.4.8
夜明け生まれ来る少女/You are the one!をきいてから灼眼のシャナをみることに。
『無限の時が鼓動を止め、人は音もなく炎上する。 誰一人気づく者もなく、世界は外れ、紅世の炎に包まれる。』
全ての終わり、一つの始まり。シャナかっこええ。。
灯る炎。存在を食われると最初からいなかったことになるそうですよ。
トーチが燃え尽きるとこのままどんどん存在が薄くなって、忘れられて。
それはともかく、萌えすぎです。
トーチとフレイムヘイズ。平井さんがシャナになってます。シャナと一緒ならこの際なんでもいいや(´ω`)(ぉぃ
惑いのフレイムヘイズ。着替えるうううううううううううううううううううう(オチツケ
眼が覚めたら隣にシャナがあああああああああああああ♪(ぉ
それぞれの想い。吉田さん登場。。。なんですかこの娘。
交錯・発動・対決。自分にできること。心がシャナでいっぱいになっていきますよ。。
二人のフレイムヘイズ。シャナの入浴シーンが。。
力が沸く。何でもできるっ(♪ぉぃ
麗しのゴブレット。これじゃ前が見えない(♪ ここはもしかして。。(ノωノ)キャー(謎
恋と欲望のプールサイド。やっぱりメロンパンは、この かりかりもふもふの食感が大切なんですよ。
勝ったらメロンパン食べ放題!! (
絡まる想い。もっと強くなってよ。。(ノωノ)
悠二とシャナとキス。お前とは絶対しないいわれた(つωT) しょっく!
ゆりかごに花は咲いて。シャナがピンチに。。
校舎裏の宣戦布告。ご褒美にメロンパンが〜♪もふもふ(^^
偉大なる者。メロンパンの正しい食べ方を教わりました(^^
炎の生まれた日。シャナかっこよすぎですよ。
炎髪灼眼の打ち手。ついにメロンパンの秘密が明らかに!
新たなる序章。吉田さんがこの世の真実を知ってしまいましたよ。
砕ける願い。シャナを祭りに誘わないとは何事だっ
戦いの中で。シャナがかわいそうでする。
非情のヴィルヘルミナ。この人嫌いです。。
遠ざかる想い。どうしてすれ違ってしまうのかーっ
揺らぐ炎。人を好きな気持ちは、変わらないとおもうから。。
星黎殿の戦い。炎髪灼眼のシャナとして信じる戦いをするっ (////)ノ惚
紅蓮の想い。悠二、お前はわたしが守るっ (////)ノキャー
後半全般に言えることですが。シャナをないがしろにするとは何事だーっ
終盤、シャナと一緒にいられてよかったのです(^^
とにかく、心がシャナの存在で満ち溢れていきますよ?(笑

2006.4.7
夜が来る!。人の心につけこむなんて許せないのです。
僕たちを柔らかく包む 終わらないこの世から眼をそらさずに。

最終兵器彼女。心がいっぱいですよう(つωT)
滅亡寸前の地球。この星で最後のらぶすとーりー。ぼくたちは、恋していく。
あの日、抱きしめたちせの心臓は、音がしなかった。
瞬間、ぼくは理解した。事態は想像以上に深刻で、それ以上に残酷だったんだ。
好きな人がいます。生きていたいんです。

僕らは、全ての営みを記録し、その罪を全て背負って命が尽きるまで償い続ける。
地球が最後に震える音。それがちせの心臓の音にきこえた。
『なあちせ、地球ってほんとにもう・・』『うん、終わっちゃった。もうシュウちゃんしかいない。』
それはこの星と僕らの最後の精一杯の歌声。ラブソング。
ぼくたちは、恋していく。生きていく。

2006.4.6
放置していたアニメの消化計画。
胸キュン!はぁとふるCafeをみてみたり。
どちらか選ばなければ永遠の地獄をさまようことになるらしいですよ。
もちろん、チカに決まりなのですよ(ぉ
同窓会。話の展開に見入ってしまいましたよ。
人を好きになるってことは、知らないうちに誰かを傷つけているものらしいですよ。
同窓会Again。ほしいものは、じっとしてても手に入らないそうですよ。。
水夏〜SUIKA〜。さやか先輩にゃああああああああ(ぉ
眠いので今日はこの辺で。

2006.4.5
RENN
WindowsXPに更新完了なり。
RENN
FANELREX-SATAを搭載完了なり。

2006.4.4
小説。まぶらほ〜デソレイションエンジェルス〜。
ディスティルが好きになってきましたよ。どうしてかは謎ですよ。
ご愁傷さま二ノ宮くん3・4、おあいにくさま二ノ宮くん1を読んだり。
もちろん、北条先輩に決まりなのですよ(ぉ

2006.4.3
↓Noelのモニタは17インチ。その後ろにS−VHSデッキ、スキャナ。その隣がルータと光終端装置なり。
まにあっくなマウスパッドがあるきがするのは、気のせいですよ多分。ええ。

↓左側がRennのモニタとキーボードなり。

↓ぼろプリンタ。既に印刷がかすれつつあり。あれなPCエンブレム(自作)が貼ってあるきがするのは気のせいですよ、きっと。

↓左側がNoel、右側がRennです。エンブレムは眼の錯覚です。

↓FANEL内部の様子。ケーブルがじゃまになってます。CPU2個搭載が特徴。

↓Noel内部の様子。巨大なCPUファンが覗いてます。ビデオカード2枚刺さっているのが特徴。

↓Renn内部の様子。これといった特徴はないです。 SCSIカード、PCカードスロットなどあまり使わないものを搭載(ぉ


2006.4.2
ひょっとしたら、ファイナルフュージョンかもしれません。


2006.4.1
ジュピロスダンジョン探索にやってきました。

入ってすぐの場所は敵が出ない模様。

さあ、戦いの始まりだ(ぉ

なんですか、これ。。

あの娘が好きになってきました♪タイプやぁ〜(ぉ 

恒例の牛追い祭り参加賞品(ぉぃ 転生後たぶん22枚目。


2006.3.28
またもパサナcげと〜。とおもったら追加でもう1枚。カート内のが1枚目〜^^


2006.3.25
ローグ3人でニブルにきてみたり。最後はMHで死んだわけですが。。


2006.3.24
久しぶりにパサナcげとー。4.5Mじゃ売れ残る模様。。ヴェスパーコア02*2+7雄盗蟲ブーツがほしいこの頃です。資金足りなさすぎ。。

+7
水海東、+7火海東、ブラクリ、包丁、ウィンドホーク等いろいろ買ってみたり。sガード2個買って叩いたらそれぞれ+7+6になったり。
しばらく精錬はやめておいたほうが良さそうな感じが〜。ウィンドホークの装備可能職にシーフ系が書いてなかったりするが、装備できたりする。


2006.3.20
倉庫に風原石が10個あったので、ケミと公平しつつローグでオットー狩りしてみたり。sロング3個スティってます。売るものが溜まっていく(ぉ

なぜかウンゴリアントの強襲。この後セージで無事撃退に成功、しかしオットーに撲殺されたり。かんらん石、sブーツ、ガーネットをげっとしたので、売るものがまた増えた(ぉ


2006.3.19
カートターミネーション(CT)。たぶんソロ狩りじゃ使いません。

なんと牛に10kです。LAかければ20kですよ。

マルcをげっとしてみたり。そのうち売らないとな〜。


2006.3.18
大統領クエストのためリヒD2へ。ローグ、セージ、プリ、WSは無事にクリア。ケミのときは到着寸前にMVP剣士子たんに遭遇して死んでみたり。
ウィズでアサクロと交戦して死んでみたり。せめてプリがいれば倒せたものを(つωT) 珍速SG10連打ですけども。

んで6キャラ分の紫箱12個を11.8Mで売ったので21.6Mzのプラスに。。。♪
以前売った、+7TBldグラと+7水ダマを買い戻してみたり。+5水ダマが余ったから売らないとなあ。
大統領クエのクリアはアインの工場クエストで修理材料を渡さなくてもできるが、渡してEXPちょこっと貰ってみたり。
ローグで囚人の腕輪&研究記録を集めたときに、s4マイン*4s3サーベル*2s22HS*2をスティルしたり。売るものが溜まっていく。。
↓オーバートラストマックス(OTM)開放宣言?えらい与ダメがでます。1時間使えば100kzの出費なり。


2006.3.17
リヒD2にてオーバートラストマックス(OTM)開放実験なり〜。たまにメマーをしてくる商人娘。

リヒD3は通常Lv95↑、転生Lv90からワープポイントを通過できる模様。

剣士娘たん。攻撃するとクリ反撃してくるので地味に痛い。。シフ娘もいるけどインベの毒化以外気にならないです。アチャは避けきれないです。

へんなのがいる〜。とりあえず退散(ぉぃ


2006.3.16
6キャラぶんの大統領クエストの材料を集めるべく、リヒD2へ。風鎧なしではマジに手を出してはいけない気がしたり。


2006.3.15
さあリヒタルクエだ。

通行証ゲットのため図書館へ。

Σ( ・ω・)


2006.3.14
リヒタルゼンパッチきましたよ〜。で、なぜか街中でプレイヤーに罠が有効に。

ホムンクルス到来。

+10s22HA
でもこれだけのダメージが出る模様。%アップカードはのらないらしい。属性がのるかどうかはまだ試してない。


2006.3.11
神器3次クエスト。並ばずに連打で飛び越せばよかったかも(ぉ





この後、炭鉱2にいる4人目のドワーフの手前で時間切れになりました。。。

↓ゴスペルを受けて珍速究極形態へ。sグローブ装備による無詠唱まであと6レベルなり。

再振りがくるようなので、余ってるスキルポイントをメルトダウンにふってみたり。

メルトダウン有効前のダメージは657なり。

おー、DEF下がったらしい?800台に増加〜。

ふおおおおお〜。調子に乗ってノーグロードへ(ぉ


2006.3.10
またかYOとかいわない。多分21枚目。

さらにパサナcが〜(ぉ


2006.3.9
なんとなくマルcひろってみたり。

とおもったら牛cげと〜。転生後20枚目ということにしておこう。しかしこの後MHでしんだという。。


2006.3.5
床にたくさんの鼻輪と一緒に牛cが落ちてたのでげとー。必死なやつが見落としていったぽい?19枚目ということにしておこう。


2006.3.2
牛追い祭り継続中。雛壇なんて全く見に行ってません(ぉ


2006.2.26
久しぶりにパサナcがでたわけで。しかし資金難で売ったわけですが。


2006.2.25
BOT
が復活しつつありまする。

そして窓手へ。FWFB10FB10で倒すのですよ。

INT66+19
でも、WB5を使えばかなり強力なのですよ。

沸きまくったらこれですよ。FWSG10コンボ。この後クランプc拾ったりしつつWizLv84になりました。

おまけ。人との関わりを限りなく拒絶してるような感じの人でした。真性引き篭りってこんなんかなあと。


2006.2.22
休みとったのでSD4へ。なんと牛cが〜。

補充して再度行ったら、もう1枚。。転生後18枚目?


2006.2.16
まう〜。


2006.2.15
また3年後〜。




2006.2.13
牛cきたー。とおもったのも束の間。立て続けにもう1枚。転生後1516枚目かも。しかしこの後MHで死にましたです。。


2006.2.12
データ整理完了なり。

りゅうさんの一時引退式開幕なり。

なぜかここに集合。





エモがじゃまで顔が隠れてr

ファネルセージでLP5使ったけど、範囲広いですよう。

弓が取れない位置にドロップしてしまいました。


2006.2.11
トップページのコンテンツが整理されました。
またーり情報局のデータを日記に移動しました。

またーり情報局について。
ラグナロクオンラインのギルド「萌えとネタを愛する者達」のサイトです。
今では解散・閉鎖してしまいましたが、面白いものをこっそりパクってきたので無断で掲載(ぉぃ

↑ギルド狩りinノーグロード。

↑平田さんとわたさんの結婚式。

↑金パ○ツ

↑いままでお疲れさまでした

SSを文字化すると?

隠されたもの。

Files
Files2imagesbanas1ディレクトリを廃止しました。これにより過去日記のリンク切れが起きる可能性があります。

読み物。

2006.2.10
昨日の城トリオ。途中ミスでOT1回使ってたり。壊れなかったけど。

ASPD189DEX160だそうな。

Flee
288を可能にする装備の謎。トゥルーサイトってFlee+5程度じゃなかったかなあ。

本を攻撃中。

2
時間で矢17000本消化らしい。

素手で禿を殴るの図。

本を殴るの図。





↓ちなみに攻撃しているのはひとりだけでこの数字。





つまり2時間狩りでペア非公平だとEXP+6M(時給3M)は可能のようだが、空いている時間帯でROができないので時給6Mは到達不能でした。

空いている時間帯で時給6M2倍期間に12M)までいけるかは謎のまま。


2006.2.9
時給計算についての考察をいろいろ。
23:00〜翌1:00までの城2トリオは、時給1MでEXP+2Mということでソロと大して変わらずでした。
むしろメンバー募集に時間がかかりすぎて実際に狩りができる時間が3分の2に減ってしまうぽい。

のえる92/59:SD4(つω`)oO(鍛冶屋の金槌がなんと116) の発言 :
ステルス以外で転生99は可能かい

み〜 の発言 :
やり方しらないし

み〜 の発言 :
正攻法でしかプレイしてないからねぃ

み〜 の発言 :
濡れ以外の転生99キャラは真っ黒だろけど

み〜 の発言 :
濡れは違うんで(´・ω・`)

のえる92/59:SD4(つω`)oO(鍛冶屋の金槌がなんと116) の発言 :
WS
で99まで1年でできる自信はどのくらいある?

み〜 の発言 :
WSは BSと変わらないだろうから

み〜 の発言 :
1年じゃむりだろねぇ

のえる92/59:SD4(つω`)oO(鍛冶屋の金槌がなんと116) の発言 :
カートブーストがあるz

み〜 の発言 :
もちょいしたら 起動するから

み〜 の発言 :
一度濡れのスナの狩りみせようか?

のえる92/59:SD4(つω`)oO(鍛冶屋の金槌がなんと116) の発言 :
属性付与状態+移動速度増加により 属性・血斧もちかえ← →付与徒歩てくてく の選択がない

み〜 の発言 :
多分直で支援つのってから トリオでもやれば

み〜 の発言 :
分かるはず

のえる92/59:SD4(つω`)oO(鍛冶屋の金槌がなんと116) の発言 :
むう?

み〜 の発言 :
時給12Mだしね

み〜 の発言 :
2倍期間じゃなくても6M

のえる92/59:SD4(つω`)oO(鍛冶屋の金槌がなんと116) の発言 :
半漁人をメマ2発でもとどかんよ

み〜 の発言 :
いあ 城だし(´・ω・`)

のえる92/59:SD4(つω`)oO(鍛冶屋の金槌がなんと116) の発言 :
30
分で750kzなげたし。

み〜 の発言 :
つかスナ以外の職とかいって 弱すぎなんで(´・ω・`)

み〜 の発言 :
はいWIZだろが

み〜 の発言 :
LKだろうが

み〜 の発言 :
アサクロだろうが

み〜 の発言 :
弱すぎぽ

み〜 の発言 :
電車や溜め込み嫌いだから一切やらないけど

み〜 の発言 :
あらゆる電車PT軍団より 狩るしね

のえる92/59:SD4(つω`)oO(鍛冶屋の金槌がなんと116) の発言 :
アチャ紹介NPCがアチャ→ハンター、ばーど・だんさー→スナイパ、ジプシー・クラウンと転生コミで転職ルート紹介しているのが謎

み〜 の発言 :
まぁ もうちょい待ちw

のえる92/59:SD4(つω`)oO(鍛冶屋の金槌がなんと116) の発言 :
AGIとかDEXやらの解説をするNPC

み〜 の発言 :
よかたら89−99な支援さんでも募ってちょ

のえる92/59:SD4(つω`)oO(鍛冶屋の金槌がなんと116) の発言 :
そうそういないかと・・

み〜 の発言 :
いあ 普通に居るだろw

み〜 の発言 :
)89-99 支援1名 城2 現:狙鍛

み〜 の発言 :
これで ばっちしっしょ

み〜 の発言 :
89−99とか 溢れてるじぇ

み〜 の発言 :
WS単体で落ちてたら拾われないだろうけど

み〜 の発言 :
スナイパ居れば 誰かしらはいってくるからね

のえる92/59:SD4(つω`)oO(鍛冶屋の金槌がなんと116) の発言 :
Q
マミ武器あったほうがいいのかどうか。

み〜 の発言 :
武器も防具もいらねぃょ

のえる92/59:SD4(つω`)oO(鍛冶屋の金槌がなんと116) の発言 :
すでに効率アップ装備が上限いきづまりに・・+9Hiブーツと+9Hiマフラ完成で

のえる92/59:SD4(つω`)oO(鍛冶屋の金槌がなんと116) の発言 :
武器が+10ダブルフレーム2HAに水付与。

み〜 の発言 :
んー そんなもんいらねぃし(´・ω・`)

み〜 の発言 :
まぁ 濡れの城2狩りみれば

み〜 の発言 :
わかるょ

み〜 の発言 :
他のザコどもとは次元が違うから(´・ω・`)

のえる92/59:SD4(つω`)oO(鍛冶屋の金槌がなんと116) の発言 :
んじゃあチャットたてておく

み〜 の発言 :
もうちょいで

み〜 の発言 :
ログインするから

み〜 の発言 :
それまでよろん

2006.2.6
うしうし祭り獲得商品。この1年で多分14枚目。


2006.2.4
伊豆5で+7風2HAもってメマーしまくること30分。ハエ170、ローヤル49、紅ポ460近く消費、メマ750発でEXP714kげっとしてみたり。
確かに時給1.4Mでてるみたいだけどコストが悪すぎですよ。ドロップ不味いし。。
で、このあと知人に+10QSメイス借りて付与もらってみたり。安定して4桁ダメージが出る模様。。
帰り際、蝶を忘れた事に気づいて徒歩で帰還していたところ、伊豆4で久しぶりにKyamyiさんに遭遇したり。
SS
とり忘れてみたりして。しかし蝶をもらって無事帰還してみたり。

伊豆5メマーでローヤルを食いつぶしてしまったのでローグで採集にいってみたり。

気分転換にアユタヤへいってみたり。


2006.1.27
久しぶりに牛cにお目にかかれましたです。たぶん転生後13枚目。


2006.1.25
露店立ててる間、ヒマなのでフェイDへいってみたり。

なんか変なローグが沸いてます。

横殴りしてくるっぽいので、撮影のためにとりあえず話しかけてみたり。

予想通り無視されました。

ついでにもう1匹にも話しかけてみたりして。

無視してスタスタと歩き続ける模様。

とりあえず、飼い主は同一人物である可能性が高い。


2006.1.20
プリのジョブあげにカタコンへ。危険なので避難〜。

そして亀Dへいってみたあ。


2006.1.7
意外と似合っていると思ってみたり。


2006.1.3
サバスができたので実験のためピラ2へ。おー、クリティカルでまくる。ダメージないけどね(ぇ


2006.1.2
転生してから多分12枚目と思われる牛cげと。あと、サバス作成計画はじめました。


2006.1.1
新年明けまして、うしうし祭り。


2006.1.2
転生してから多分12枚目と思われる牛cげと。あと、サバス作成計画はじめました。


2006.1.1
新年明けまして、うしうし祭り。