2003.12.26

RO
。やっとこさBS8138%になりましたです。
88
STR110になるので頑張るのです(´ω・)

2003.12.25

昨日夜遅く、飼っていた鳥のうずらちゃんが亡くなったでぅ・・
3
年程前の冬、土砂降りの雨の夜のこと。
近くのロフトに買い物に行ったときのこと。
年にいく回数が5本の指に入る、、稀に小説を買いにいく、くらいな頻度なのですが、
たくさんの小鳥の雛がダンボールの箱に入って売られていたのでした。
お祭りの露店のヒヨコ売りのような感じで。1300円だったかな、、
そのときは確かまだ完全に暗くはなかったはず、、
最初は、買い物の帰りに見てみて、
まだ売られていたら買ってみようか、程度の意識でした。
買い物に手間取ったので数時間が経過し、、すっかり日が暮れて真っ暗に。
ただでさえ寒いのに雨が降り始め、、さすがにもう店を閉めているだろうな、、
そう思っていたのですが、、まだ売られていたのです(´ω・`)
そしてわたしは雄と雌を1匹ずつくださいと店主にいいました、、
店主は、餌についてどうするとか説明してくれました、、
いかんせん、ぎこちなくてかなり聞き取りにくい日本語でしたが、
身振り手振りなどからほぼ理解できました。
韓国人か中国人かはわからないですけど。。
日本人じゃないことはすぐわかる、みたいな(´ω・)
2
匹のうち、片方は間もなく亡くなってしまいましたが(TT
動物病院の先生によると感染症だったとか(´ω・)
まだそのときはどちらが雌でどちらが雄なのか区別できなくて、、
生き残ったもう一方の子・・・大きい子だった・・・が、
卵を産むようになってはじめて知ったのです。。
それがうずらの卵だったので、名前がうずらちゃんになったのでした。
うずらちゃんは真上に1mほど飛び上がったり、高速で走り回ったり、
3,4mくらいなら羽ばたいて跳んだりと小さい体ながら元気だったのでした。
つい、この間までは。
それが、さっき突然暴れだして、、痙攣を起こしたらしく、引きつっていて。
もうだめかと思ったけど、そのときは助かって。でも弱々しくて。
歩き回る元気がなくて、じっとして。
2
時間ほどしてそのまま眠るように亡くなりました、、
この子は拾われて幸せだったのだろうか、、3年は短いよぅ、、
もっといい人に拾われていたら違った結果であったかもしれないし、、
最近、遊んであげなくてごめんよう、、とか
模様が無かったり、殻のない膜の卵とか産んだりして、
無理して産みすぎだよう、、とか、なんかいろいろ考えて、、
飼っていた鳥とか犬とか猫とか、、もとい、人とかも含めてだけど
生き物が亡くなると体がかたくなって、縮んで、、
手を通じて、何というか、、死の気配が伝わってくるのが分かるよ、、ほんと。
そうなると、もう助からないのが分かってしまう、、
今まで何度となく、飼っていた子たちの、、、、見てきたけれど、、
固まってしまって、重くなってしまうんだ、、
落ち込んでいてもしかたない、、
最後にいうなら、いままでありがとう、、、、

2003.12.24

も〜う い〜くつ 寝〜ると お正月(ぉ
あと8日か(´ω・)
え、、、クリスマス???栗のお菓子か何かでつか(´ω・`)
疲れてケーキ食べる気力もない罠、、
明日、今度こそ実験、、やるらしいぞ、、
天然電波超能力系の恋人がほしいぜょ(いねぇょ

ノワール
其は古よりの運命の名
死を司る二人の処女
黒き衣は乳飲み子を
闇より別つ盾ならん

ノワール
其は古よりの運命の名
死を司る二人の処女
黒き御霊は迷い子を
業火の淵に誘い給ふ

ノワール
其は古よりの運命(さだめ)の名
死を司る二人の処女(おとめ)
黒き御手は嬰児(みどりご)の
安らかなるを護り給ふ

コッペリアの柩 流れる涙はもう枯れ果て
血に飢えた孤独 死は天使の和毛(にこげ)の匂いをさせて舞う
黒い太陽が 沈まぬ町で 誰もが黙って 奇術めき働く
金属の壁に 囲まれた部屋 私は朝まで 死んだように眠る
あなたが見えない この眼は見えない 我ら造りたまいし神
コッペリアの柩 人は踊り疲れた人形
祭壇の羊 機械仕掛けの夢はどこに向かって行く
世界の終わりを 予言が告げる 隣人の扉を 兵士達が叩く
幾千の指が 翼のように 折られ畳まれて 祈りだけが昇る
あなたに 会えない ここでは 会えない 我ら救いたまえる神
コッペリアの柩 流れる涙はもう枯れ果て
血に飢えた孤独 死は天使の和毛の匂いをさせて舞う
それでも触れたい この手で掴みたい 我ら護る唯一の愛
コッペリアの鼓動 生きることは痛みを知ること
脱ぎ捨てた靴を もう一度踏みならし迷わず歩き出す
コッペリアの柩 暗闇から目覚める光よ
祭壇の羊 ネジの途切れた夢は どこに向かってゆく

2003.12.23

23
時近くになってやっと帰宅、、
なんか肉体的にも精神的にもどっと疲れた一日
明日も大学かよぉ、、、ヤッテランネ('A)
今日実験するんじゃなかったのかYO!!
延期になったし、、年末は休みなさそうだ(´ω・)
てか、実験なんてなくてもいいじゃん、、繋がりが不自然だし

2003.12.22

悪夢に悩まされた
自分がいつも食事をとる食卓
足元がうっすらと透けたような霧があって
白い骸骨が3体ほど歩いてる(´ω・)
そんなガクガクブルブル(゜д;;)な夢からさめて
気付けばとある教室
何か配りものがあったらしく
世話焼きな隣の人(名前が思い浮かばなかったが自分が思いを寄せている人)が色々やってくれたらしい
そして ごめん、寝ぼけてたみたい、と後ろの人にいった
その人は困ったような顔をした
そして本当に目がさめた
そしたら22時の自室のベッド(´ω・`)
夢から覚める夢を見たのだ(´ω・)
そこで思った
きっとそんな世話焼きさん(?)を求めていたのではなかろうか
そんな思いがした12月22日の夢でした

RO。アンソニが落としたプレBOX。売るか開けるか迷いますよね。
結婚システム。特に相方とかいないですし、結婚詐欺とかありそう、、
もうひとつの選択肢は自分の垢と垢とで結婚させて倉庫共有といったとこですか。
何を作るんだろう、、アンゼ・DP10プリとか、ハンタとか、スパノビとか?
でも新たにキャラ育てるのも面倒だし、とりあえずこの件は放置の方向で・・・(ぉ

2003.12.21

心寂しいこの季節、皆様いかがお過ごしでしょうか。

君の瞳の奥に あの日 寂しさを見つけた またあえるかな
気づけばいつも そばにいてくれた
どうしてこんなに 好きなんだろう 君の声 悲しいほど 響いてるよ
今まで何が 支えだったか 遠くはなれて わかったよ...

フルムーンですね、はい(´ω`)

RO。精錬済みムナガードとかムナバックラとかイシスマフラ、
笠などを原価われで投げ売りとか。
Wiz
用に+4イミュンマフラ作りました(´ω`)
まあBS・アサは+4木琴フードなんですが。。
+4
亡者HB+4海賊頭巾、+4エキストラメイルなど買ってみたり。
なんか過剰精錬とか考えるの、、めんどくさいょぅ。。
アサは放置してBSを激しく育ててます。
Lv80
になり監獄にて+5火水地2HAを持ち替えて頑張ってます(・・)b
Lv88
STR110になるのを目標にしておりますが、、かなりあがりにくくなた;
というか、、重くてラグ死したり、人が多い時間は狩りにならない、、
80
から88までレベルが上がるのと、聖斧(ライトエプシロン)を買うお金が
たまるのとどっちが早いんでしょうか(´ω`)
とりあえず貯蓄はじめました〜ミルクがぶ飲みは相変わらずですがω

2003.12.8

特に何も思いつかないな...
最近の傾向。睡眠時間8+1時間。8時間眠って、1時間布団でごろごろ。
安らかな眠りをぉぉぉぉ....

2003.12.6

ねむぅ〜(ぉ
とりあえず、卒研関係のデータ壊れたヽ(`д´)ノとか。やりなおしとか。
ホムペ更新とか。修正とか。

RO

DexWiz
DEX127モードにて珍速ぶりを発揮いたします。それだけ(ぉ
BS
STR110に向けて育てております。牛狩り。だるい(ぇ スタンUZEEEEEEE!! ヽ(`д´)ノ
とりあえず南瓜を35000個ほど買い込んでみた。たぶんすぐなくなる(TT
Wiz
用に+4イミュンフードなり+5イミュンマフラなりがほしいのぅ。。
ついでにBS用に悪魔HBとライトイプシロンもほしいのぅ(ぉ
え?とんがり帽子は完成しましたょ。コボクリ2個揃えたし、タラガードも買いますた(゜゜)
なんとなくイヤリング2個も買っちゃいました(´ω`)
+5
水2HAも作ったので暫くはBSで牛か廃屋でしょうなあ。。
火なしWizINT125プリ、戦闘アルケは封印モードに入りますた。大変だし。。
ケコーンシステムがきたら自分の垢同士で結婚させて倉庫共有ウマーやね、
と言っている知り合いがいたりしますが、はてさて。

2003.11.4

 マジが60/45になっております。とうとう、素のDEXが80になりました(ぉ 
ドラゴンの鱗は8個集まりました。

2003.10.31

 ドラゴンの鱗400は激しくむりっぽいです(ぉ
6
個ほど集めたところで飽きました(--)
DEXマジがLv55になっております。50転職は遠い。

2003.10.28

 激しく日にちがあいたわけですが。。。

 ROにて。ジュノーがきて少したちました。
商人は67/50で寝かせていたものをアルケにして、今は71/37で放置しております。
あれは、HPの多い商人というか、剣士程度の戦力しかないのです。

 アルケミ待ちの合間に育てたBSが71/46にてとまっております。
こちらはかなり強い模様です(^^)木琴もつけてすばらちぃ

 同じくアルケミ待ちの合間に育てたAGI極アサが67/38になっております。
+8
TCJを作成して半クリとなっておりまふ。LUKは1ですが。。

 あこですか?65/48転職して、いまは73/44となっております。INT123となりました。
余りはAGIにふっております。とりあえず、むなたんバックラを+4とかにしてみたり。

 火なしWizは77/47となりました。IW2を設置して、TS10で破壊できます(ぉ
ヒルクリはビタタCを拾ったことでサクっとできました〜
フェンも買ったのでちまちまと重宝しております。
イヤリングはイラネというか、マンドクセ(´д`)
ということでこの件に関しては放置という方向です。

 今ほしいのはコボクリ2個と、とんがり帽子です(^^)
Wizハットは買うとして、材料を集めないといけません。
カビの粉50とドラゴンの鱗400、エルダCです。
エルダCは90kで売られてたのでとりあえず買っておきますたw
その後、時計2でカビの粉を集めていたところ、油やってるPTを発見。
少し見学していたところ、ME、リカバリ、などなど。。
ふむふむ〜と思っていたら、亀将軍キター(´д;;
油からでた亀達にヌッコロされますた(´w`)
それから何度か死につつもカビ粉50集まったのでした(^^)
さて、鱗はどうしたものかなあ・・。某しゅみれーたによると、
400
集めるには、空プティ720くらい倒す必要があるようです。
単純に地プティも同じくらい湧くと思うので計1400匹以上(´ω・`)
新たに育てたDEXマジ(育ちにくい)と交互に、時間かけてやっていくしかなさそうでつ;

2003.8.6

 かなり日にちがあいたわけですが、ちくちくと更新。

 えーと。亀島がきましたね。まだ行ってないですけど(ぉ
商人はLv60にて休止しております。所持増加10になったので。
あとはアルケミ実装待ちというものです。

 マジたんが50転職して70/31あたりまで育ちました(^^
言うまでもなく、完全火無しのWIZなのです。
SW10
TS10HD5SG1なども習得したので、あとはJT10WB2を。。
と思いつつ、アコ育てを頑張っております。。
アコたんは56/44になりました(^^
ジョブ48はまだまだです〜。

 最近は裸WIZにて蟻地獄D2でゴミひろいとかしたり。
あこで臨時で吸引したり。あっこらいと〜あこらいとステキ(ぉ
ええ、支援あこ楽しいので。前衛なんてヤッテランネ(´A`)
装備は・・あと買うようなものは、ヒルクリ、イヤリング、商人装備くらいでつ。

2003.6.29

 Sixty-nine をやっていますです。23シチュエーション目が終了。
同級生の幼なじみと義理の妹がいまの所ぐっどΣ(・・)b

数時間後やっと46シチュエーションまで終わりました(´ω・`)
まだまだ先は長いょ・・

日が変わった頃。ようやくCG100%になりますた(-ω-
感想ですか? 疲れました。眠いです(ぉ

2003.6.28

 カーニバルイベントあとで撒き戻りが発生するとか。だから狩りにでない、と。
ちょこっとだけログインしたところ、特にモンスターの襲撃もなかったようなので、
とりあえずサンダーストームでポリンを潰してました。
やがてSPがきれたし飽きたのでログアウト。カーニバル終了までは適当に。。

 あの頃は失うものが多すぎて何も歌えなかった・・
満月をさがして。ちまちま〜っと再開です。16歳より12歳のほうが良いよねぇ。
12
歳から16歳になると、どうして髪の毛の色が変わってしまうのか、問い詰めたい。
小一時間、問い詰めたい。金髪より黒髪でしょ。そうでしょ。

2003.6.27

 マジをちまちま〜っと育てましたよ。それだけ。

2003.6.26

 相変わらず、わけのわからないエラーが多発するデスクPCですが・・
とりあえず動けばよし、な感覚が浸透しつつあります。。

 ROですか。マジシャンが30まであがったものの、そこから全然育ちません。
マジはソロでは激しく育ちにくくなったような気がする。
戦闘商人が41になったとおもいます。そんな感じ。
装備を揃える為のプレイはだるいので、経験値重視で適当に上げていきます。

2003.6.25

 ファイルのばっくあっぷとか、ソフト類の再インストとか。
やっとデスクが使える状態に戻りましたです。完全じゃないけれども。

2003.6.24

 シュウカツのついでに120GBのHDDを買って来たのです。
あとは、OSの再インストとか。そんな感じだった気がする。

2003.6.23

 寝坊して、適当に過ごしていたような気がします。

2003.6.22

 デスクPCが動かないので、ROをやっていたような気がします。

2003.6.21

 すべてまっさらな状態から再びROをはじめたような気がします。(6.26

2003.6.20

 卒論中間発表ではボロでまくり+方向転換を強いられる結果になりました。

 あと、デスクPCのHDDが壊れたので起動できなくなったです。
120GBにのせかえようと思いつつ資金不足っぽいのです。
気が向けば月曜あたりに新しいHDDを買ってこようかなと。

2003.6.19

 メディアの処分とか。グッズの整理とか。そういやWEBまねー買ってきたような。

2003.6.18

 メディアの処分とか、ノートのメモリが1GBになったとか。
ノートに2倍速DVD−Rドライブを積んだとか。「満月をさがして」を少し鑑賞とか。
ウイルス検索で発見&駆除とか。Win98のメモリの問題に悩まされたり。

2003.6.17

 発表用の資料作りとか、なんとか。眠い眠い(´ω`)

2003.6.16

 会社訪問とか面接とか。妄想とか掃除とか整理とか。
正しい兄妹の恋愛関係について無駄に悩んでみたり。

2003.6.15

 物の整理をしながら大量にゴミを排出していましたです。古い雑誌とかメディアとか。

2003.6.14

 土曜日です。電話代を振り込んでこようと思いつつ、2日が経過してます(苦笑
一生懸命、小説をおとしてます。印刷して、暇なときにでも読もうかと。

 前に書いたような気がしてましたが、書いてなかったみたいなのでとりあえず書いておこうかと。
数日前のことですがROにてディバインマフラ(イシス)が無くなってる事に気づいたのです。
それまでずっとWizを操作しており、特に必須装備でもない(趣味装備)だったので
プリに装備させたままだったかな〜とおもっていたんですけど。
久々にプリに切り替えてみたところ装備してなかったのです。
そのときは、まちがえて捨ててしまったのか、NPCにでも売ってしまったのか、わからない、、
まあ、それほど高いものというわけでもないし、と買取チャットたててすぐ買いましたけど。。

 でもまあ自分にもオチはあるというか、ありまくりともいいますが・・
まずIDとパスワードがほとんど同じでした。しかもKanonねた。。
それと、使ってたPCにセキュリティ関連のソフトは全く入っていなかったです。
ついでに、ウイルス対策でさえ、ノートンアンチウイルス2001(´д`)
(これも重いと言う理由で切っていたりすることが・・)
とどめですが、ほぼ24時間つなぎっぱなしの起動しっぱなしで放置してましたです。。
これじゃ気づかぬうちに侵入されてても不思議じゃないのです(><

2003.6.13

 時は613日。暑いです。食欲が湧かないです。水分ならとる気がおきる程度。。
とりあえず、この1ヶ月を地道に乗り越えていくとします。

2003.6.12

 雨が降っていたようなきがします。夜にはやんでいたかと。(2003.6.13

2003.6.11

 なんかROがアカ停止になってます。入れません。
パスワードがあからさまに分かり安すぎる物だったのでやられたかもです。
というより思いっきり被ってるものでしたな・・いまさら気づきました。
ねっとじゃんきーっぽかったので少し頭を冷やさないと。

 自分に向いてる職ってなんなのでしょう、と悩んでみる。
ソフトウェアとかハードウェアとか設計とか開発とか営業とか。
品質管理と品質保証ってどう違うんですか〜(知らないのですよ)
で、こないだ受けてきたところ、何の音沙汰も無いんですが・・
履歴書が孵って返ってきたわけでもないし。最終選考なのにー。
面接で落ちる、これ定説。いや最近は面接自体の数も多いかもですが。

2003.6.10

 「アウトソーシング」って結局どうなんでしょうね?
設計、開発をプロジェクトで請け負う総合エンジニアリングだとか。
勝ち組みと自負してるようですけど実際どうなのか。
人材派遣とはまた違うのでしょうか。よくわからにゃい・・

2003.6.6

 RO。なんだかいつの間にか見知らぬアイテムが増えていたりするのですが・・
とりあえず面倒なので気にしないことにしますです。
シュウカツでそれどころじゃないのです。

2003.6.5

 ナイトがJOB48になりました〜。殴りアコがヒール10まで取得。
次の目標は、BSJOBを2あげて片手剣製造3にすることです。
アイス海東剣を作るのですょ。・・とある計画のために〜。
全てはアルケミが実装されて1ヶ月ほどたったらですな。(いつ?

2003.6.1

 USB2.0用HDDユニットに問題があったわけではなく、どうやらHDD自体に
問題があったようなので手放したのです。
ATAカードに繋いでDVD−RAMからデータ移動で書き込んだ場合、
30
分ほど書き込んでいるとフリーズしたのです。
外つけの状態では5分ほどで固まったりしたのですが。
スレーブに繋いであるHDDには普通に11.5GB全データ移動できたので。
DVD-Rを50枚余ほど買ってきた価値は多少はあるっぽいのです。
2.6
GB、5.2GBのDVD-RAMメディアを処分しましたです。

 ROではコモドが実装されて色々変わりました。
鉱石相場はわたしなども買取やってないし下がっていく一方です。
確かに毎日2000個など買い集めたり、露店も安めのものは買いあさってましたし。
それにしても、狩りにでても全然レアでないのです。
コモド後に出た物といえば、オリ原5個とエル原1個、その他細かい物。

 コモドダンジョンは西も北も激しくきついです。油断すると死にます。
ソロでいくときはラグに注意です。人参じゃ回復まにあわないです。
ディバインマフラをなくしていたことがわかったので買いなおしました。
イシスがディヴァインラヴのユウラに似ているような気がするのは気のせいでしょう。
あとは、まだアリスにお目にかかってないのですよねぇ・・
メイドさんに殴られてハァハァ(´д`)してこないといけませんね。
まあ、当分は『満月を探して』を全話見終わるのを目標に頑張るとします・・

 最近見る夢っていったら、夢が現実だと思い込むような物ばかり。
現実離れはしてないけれど現実とかけ離れている内容で。
目が覚めて、真っ暗だ。知らない場所。ここはどこなんだろう?
いや知ってる。自分の部屋。ああ、夢を見ていたのか、と(氏
永遠に逝ってしまいそうで、とても怖いこの頃なのでしたvv

2003.5.26

 USB2.0 HDDを売却する方向で計画を進めているのです。
どうも、不安定なのですょ。ノートがわでは安定するんですけどね。デスクがわが。
動画の書き出し用にDVD-Rメディアが必要になってきました。

 CPUMP2600+×2個を買うには時期が早いと判断しましたです。
GB DDRレジスタードは4枚揃えるにはまだ無理があるのです。
512MB4倍の価格がするということだけでも割にあわないのです。

 Cドライブ側のHDDはまだ40GBだけれども、120GBに載せかえるのは延期にしたです。
というか、データをDVD-Rに書き出さないといけないとも言う。
色々あるけれど、DVD-RAM2.65.2GBあたりはいずれ保存しなおす予定で。
MO
RAM4.7GBの中身も保存しなおす方向で考えてるので。。
DVD-RAM
が一般的なDVD-ROMドライブで読み取れないですからね〜
DVD-RAM
読み取り可能なノート内蔵用のDVD-RWドライブ2倍速以上が安価ででれば別ですが(ぉ

 ROです。だるくなってきました(ぉ
PvP
はイカンですね。あそこは厨がいることがあって良くない。
もしPK実装されるようなことがあれば、引退するかもしれないでしょう。
・・全財産を古木の枝に変えて?w
ん〜、とりあえずですが、骸骨の杖と青箱を買いました。
箱開けて出てきたのは星の粉でしたが_||○ 
残金1.8Mになってしまったのです、、いまは2.1Mありますが。

 明日はコモド実装ですね〜、BSはお先真っ暗らしいですね〜。
とりあえずBS65になりましたょ。属性石製造1もとりましたょ。
武器は両手剣しか3になってないんですがね・・両手剣製造って儲からないし。
というより材料のまま売ったほうが儲かるっていうことは需要と供給が合ってないと。
資金増やしてクレイモアでも折りますか(´ω・`)
コモドはじまったら、暫くはウロウロすると思いますけどね。

2003.5.23

 昨日のこととなりますが、就活で面接いてきましたです。
激しく落ちたようなきがするのです_||○ 
もう会社説明会とか入社試験は嫌ぽ・・

 朝霧の巫女の9・10・26破損により、鑑賞を一時中断したのです。
それで、ROはどのように進んだかというと、ビタタCとクリップを買いましたです。
後日、ネタのためにナイトでヒールをやる予定なのです。
そのあとはWizにでも装備させておこうかなと。
次は骸骨の杖と、そのあとで十分な資本作りと青箱でつ〜。

2003.5.22

 更新が10日ほどあきましたが、いつものことです(ぉ
陸まおを全話見終わることに成功しました。おもひで防衛なのですよ。
いまは、朝霧の巫女をみているのですが、、巫女委員会ってなんでつか・・?
みこみこみこ巫女巫女巫女・・(;;´д`)ハァハァ (ぉ

 BSのJobをあと1あげて、属性石製造を1にすることにしましたです。
特に商売に使うというわけではないんですけどね・・。
エギラシューズをとりあえず買いましたです。プリのSP回復速度あ〜っぷ。

あとは最近また値上がりしたヒルクリと骸骨の杖、それと27日に控えた
コモドで追加される新スキルのために、空き瓶とかキノコの胞子とか触手とか。
資金は順調に増えつつあるのですが、今日の骸骨杖の露店価格は高くて萎えました。
昨日はビタタも骸骨杖も安くてたくさんあったのに、、(TT

2003.5.12

  2日連続での更新とは..地震が発生したことと何か関係でもあるのでしょうか(ぉ
エヴァンゲリオンを全話見終わることに成功しました。ATフィールドは重要なのですょ。

 またまたラグナの話です。
変化があったことといったら、鉄蝿メイルが+5になったことくらいでしょうか。
あと揃えるものは、骸骨杖、エギラ、ビタタクリップとなりました。
そのあとは10Mほど資金を貯めて青箱に走りたいと思っておりますです(^^

 BS6434になりましたです。武器修理をとりあえずとっておきました。
もうBSを育てるのは疲れたので、とりあえず封印してしまうのです(ぉ
変わって、プリのINTカンストを目指すのです。そのあとで騎士育てでも・。
ビタタを買ったあとで、今後どのように利用していくかはまだ決めていません。

2003.5.11

 今日は、ええ、ラグナから少し離れた話をしてみましょうか。
そうそう。こないだ電車の中でかわいいこ(かもしれない/私的意見)をみたのですが・・
2
つ目に気づいたことは、出身高校の1年の制服という事実_||○
時の流れは速いものなのですょ。みなさんは、いくつ年下までいけるでしょうか(^^
わたしは、もう、17さいとかは勿論14さいくらいまで無問題なのですょ

 さて。ラグナの話です(^^
精神棒を買ってみました。いまはムナたんに装着されています。
見た目が変わるだけで特に何も変化はしないのですね、これ。
 昨日ですが、鉄蝿メイルを+5にするのを目標に、まずは+1にしてみました。
今朝、+5鉄蝿メイルが48Mで売られてたのでもう少し待てばよかったかと思いつつ、
前回見かけたときも45Mであったにもかかわらず、2回とも手持ちがなくて買えず(TT
運がないのですね。頑張って+5までちくちくと精錬していくことにしますです。
エル1個1Mもするのですょ〜(><

 ちなみに兄貴兜、蝸牛バックラはBS専用なので精錬しないことにしたのです。
タラとかヒドラ3枚チェインも揃えないことにしたのです。いまはカビで頑張ります・・。

本日の製造状況:鉄鉱石2298個を製鉄して2177個の鉄になりました(^^
カートに入らない&なかなか売り切れないので困っております。
とりあえず売れた分だけ買い取り再開なのです〜(^^

2003.5.6

氷バッソを製造成功しましたです(^^) これは放置して残しておくのです。
火バッソを製造しようとして、ただのバッソをやってしまったうえに折りましたです_||○ 
まあ、FHが無くならなかっただけ、運がよかったと思い込むのです(^^
武器の製造は最近は儲からないので、しばらく作ることはないと思います(TT
青箱を買いたくなる衝動を抑えつつ、現在の所持金は7.1Mなのでした(^^

本日、2GBのHDDを拾ってきましたです。とりあえずフォーマットしております。
不具合が見つからなければ流そうかと思っていたりw

2003.5.3

毎日更新どころか、1週間以上あいているのは仕様です・・_||○ 
就職はぜんぜん決まりません・・_||○ 
ラグナロクオンラインをがんばってやっております。
借金の5.95Mを返済しましたです(^^
属性バッソを6連続で折りましたです・・_||○ 
それにしても、えるにむ高いですよねぇ・・あと15個(;;´д`)
ちなみにワールドはIrisですょ。

現在の通算っ 1回目からの履歴。

強い氷カタナ X
強い氷カタナ O
強い地カタナ X
強い地カタナ O
風カタナ X
風カタナ O
超強いソード O
超強いソード X
超強いソード X
プチ強い氷ソード O
プチ強い風マイン O
強い風カタナ O
強い火カタナ O
強い氷カタナ O
強い火カタナ O
火バッソ O
強い氷バッソ X
強い氷バッソ X
強い氷バッソ X
氷バッソ O
火クレイモア X
風ソード X
プチ強い火カタナ X
風バッソ X
地バッソ O
火バッソ O
風バッソ O
氷バッソ O
火バッソ X
プチ強い火カタナ X
火カタナ O
火バッソ O
風バッソ O
風バッソ X
風バッソ X
風バッソ X
火バッソ X
火バッソ X
火バッソ X
火バッソ O
氷バッソ O
火バッソ X
・・・

2003.4.24

一気にサイト内のすべての修正と除去が完了〜。
相変わらず、ファイル群はゴミとして残ってますが。

2003.4.23

サイト内のあちこちを修正しつつ、復帰いたします。
もとい、いっきに修正を行っておりますが・・。